レシピサイトNadia

基本からアレンジまで!ジャーマンポテトカタログ

基本からアレンジまで!ジャーマンポテトカタログ
  • 投稿日2020/10/16

  • 更新日2020/10/16

ホクホクのじゃがいもとウインナーやベーコンのうま味があと引くジャーマンポテトは、しっかり味でおかずにもおつまみにもぴったりです。今回は定番レシピだけでなく、きのこやチーズなどをプラスしたアレンジレシピもご紹介! ビールはもちろん、ワインにも合いますよ。

具沢山ジャーマンポテト

1.具沢山ジャーマンポテト

調理時間15

このレシピを書いたArtist

具材のまろやかさを引き出すマヨネーズで炒めてあります。ここでしっかり味がつくので、コンソメはじゃがいもに味付けする程度でOK🙆‍♀️ 黒胡椒をたっぷりひいて、まろやか+ピリっとが効いたジャーマンポテトになっています。 4人分作っても娘2人でペロリと食べてしまいます(^-^)

材料

じゃがいも(メークイン)、玉ねぎ、ベーコン、ウィンナー、マヨネーズ、顆粒コンソメ、塩、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • フタエ
    フタエ

    2022/01/15 16:37

    ウィンナー大好きな子どもたちに大好評でした!間違いない美味しさです♡
シンプルだけど絶対美味しい♡ジャーマンポテト

2.シンプルだけど絶対美味しい♡ジャーマンポテト

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ビールにも、ワインにも、ご飯にも合う、シンプルなジャーマンポテトです。 じゃがいもさえレンチンすれば、あとはあっという間に完成しちゃいます♪ ソーセージと玉ねぎの旨味がじゃがいもにピッタリ! 特別な味付けはしなくても、粒マスタードの程よい酸味がアクセントになり、自然とお箸が進みます。

材料

じゃがいも、玉ねぎ、ソーセージ、にんにく、サラダ油、粒マスタード、塩、胡椒、パセリ(みじん切り)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • りんご
    りんご

    2022/09/15 07:00

    美味しかったです☺️ 次は多めに作ろうと思っていますが、こちらは日持ちどれくらいになりますか?
  • HARUKA
    HARUKA

    2020/05/30 00:42

    調味料も多くなくぱぱっと作れておいしかったです(^^)また作ります〜!
男子も喜ぶ♪『バター醤油 de 粉ふきジャーマンポテト』

3.男子も喜ぶ♪『バター醤油 de 粉ふきジャーマンポテト』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

じゃがいもを粉ふき状態にし あとはウインナーと合わせて炒め バター醤油を絡めるだけ♪ たったこれだけだけど じゃがいもはホクホク また、粉ふき状態にすることで 調味料がしっかり絡むので ご飯にもお酒にもぴったり♡ 最後に加える青のりも 香りと風味がよく さらに食欲を掻き立てますよ♪

材料

ウインナー、新じゃがいも、青のり、しょうゆ、バター

作ってみた!

レビュー(20件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/03/03 09:11

    ユーザー友さんのとのちゃまさんが美味しそうな投稿をリピートされていて材料揃っていたので作りました😄✨ ウインナーチョリソーを使ったのでバター醤油にスパイシーさも加わってとても美味しかったです😋💕 とのちゃまさん、美味しそうな投稿ありがとうございました😆💕✨ Yuuさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(男子も喜ぶ♪『バター醤油 de 粉ふきジャーマンポテト』)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/03/02 19:54

    リピ!👍 バター醤油の香りがたまりません😄💝 ボリュームある副菜に大満足😋
    とのちゃまの作ってみた!投稿(男子も喜ぶ♪『バター醤油 de 粉ふきジャーマンポテト』)
  • あっこ
    あっこ

    2025/04/16 21:57

    新じゃがのお手軽で美味しそうなレシピを探していて、辿り着きました😊 バターと青のりが効いて、めちゃめちゃ美味しかったです😋 季節ものを美味しくいただけました❣️
    あっこの作ってみた!投稿(男子も喜ぶ♪『バター醤油 de 粉ふきジャーマンポテト』)
モテおかず♡『甘辛ガーリックのジャーマンポテト』

4.モテおかず♡『甘辛ガーリックのジャーマンポテト』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

男子が喜ぶことまちがいなしの甘辛ガーリック味のジャーマンポテト♡ 副菜はもちろん、お弁当やおつまみとしてもぴったりですよ♪ じゃがいもはレンジで時短! あっという間に作れちゃう1品です♡

材料

じゃがいも、ウインナー、玉ねぎ、バター、にんにくチューブ、醤油・酒・みりん・砂糖、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(11件)
  • mi-ko
    mi-ko

    2025/01/11 12:41

    息子のお気に入りで味付けが美味しいので何度も作っています♡先にジャガイモを炒めて焼き色を付けています♪香ばしさがプラスされて美味しいです😋
    mi-koの作ってみた!投稿(モテおかず♡『甘辛ガーリックのジャーマンポテト』)
  • SARA
    SARA

    2024/06/03 00:56

    じゃがいもがあったので挑戦しました。 じゃがいもは小さめにカットして作りました レンジで時短になり料理苦手な私でも美味しくできました😊
    SARAの作ってみた!投稿(モテおかず♡『甘辛ガーリックのジャーマンポテト』)
  • コスモス
    コスモス

    2024/01/16 18:45

    ちょっとじゃがいもが硬いところがありましたが、味がしっかり染みて美味しかったです😋 特に玉ねぎのシャキシャキ感がいいですね👍
    コスモスの作ってみた!投稿(モテおかず♡『甘辛ガーリックのジャーマンポテト』)
 きのこのジャーマンポテト

5. きのこのジャーマンポテト

調理時間15

このレシピを書いたArtist

きのこ入り秋のジャーマンポテト。 じゃがいもを蒸し焼きにすることがホクホクに仕上げるポイントです!

材料

じゃがいも、まいたけ、マッシュルーム、玉ねぎ、ベーコン(厚切り)、オリーブ油、白ワイン(なければ水)、塩、こしょう、パセリのみじん切り

作ってみた!

レビュー(1件)
  • マッシュ☆池田
    マッシュ☆池田

    2018/11/27 14:16

    わーーーい、きのこ料理発見! どうもです。キノコ星からやって来ました、マッシュ☆池田です。 おいしそーーう♪ 今家でしいたけを栽培しているのですが、しいたけはどうですか
レンジでジャーマンポテト風*皮付きじゃがいものコンソメ蒸し

6.レンジでジャーマンポテト風*皮付きじゃがいものコンソメ蒸し

調理時間10

このレシピを書いたArtist

あっという間に出来てめっちゃ美味しいジャーマンポテト風。おかずにはもちろん、お子様のおやつにも! 皮付きのままなので香ばしくて美味しいです。 バターを加えてもめっちゃ美味しいし、粒マスタードを混ぜればよりジャーマンポテトに近付きますよ。

材料

じゃがいも、ウインナー、粗挽き黒胡椒、オリーブオイル、コンソメ顆粒、おろしにんにく(チューブ)、塩、こしょう
レンジで簡単!あともう一品!お助けジャーマンポテト風

7.レンジで簡単!あともう一品!お助けジャーマンポテト風

調理時間5

このレシピを書いたArtist

あともう一品という時に助かる簡単ジャーマンポテト風です☆レンジにかけるだけなので、どなたでも簡単に作る事ができます!味付けはブラックペッパーがアクセントのとってもシンプルな味付けです。お弁当のおかずにも◎

材料

じゃがいも、ウインナー、オリーブオイル、コンソメ顆粒、塩胡椒、ブラックペッパー、乾燥パセリ
幸せの濃厚こっくり♡カルボナーラ風ベーコンポテト

8.幸せの濃厚こっくり♡カルボナーラ風ベーコンポテト

調理時間15

このレシピを書いたArtist

濃厚、こってり、こっくり、クリーミー、チーズ… このフレーズが大好きなカルボナーラ好きさんには、気に入っていただけるかと思います♡ ご褒美、おもてなし風ですが簡単です。 ランチ代わりに、白ワインに合わせるおつまみ、洋食時のあと一品に… 濃厚カルボナーラ好きには幸せの味です。

材料

じゃがいも(男爵)、玉ねぎ、ブロックベーコン、にんにく、オリーブオイル、魔法のシーズニング、生クリーム、牛乳、パルメザンチーズ(粉チーズ)、卵黄、卵黄(お好みで)、ドライパセリ、粗挽きブラックペッパー
コレ美味しー!!♡ブロッコリーと魚肉ソdeジャーマンポテト♡

9.コレ美味しー!!♡ブロッコリーと魚肉ソdeジャーマンポテト♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

よく作るジャーマンポテトを今回は魚肉ソーセージ入りで作ってみました♡ 味付けもシンプルにコンソメ+粗挽き胡椒なので素材の旨味を感じられるレシピだと思います♡ ブロッコリーをアスパラやいんげんなどに変えても美味しく食べられます♡ 味がしっかりついていて冷めても美味しいのでお弁当や作り置きにもおすすめです♡

材料

じゃがいも、ブロッコリー、酒、にんにく、オリーブオイル、玉ねぎ、コンソメキューブ、粗挽き胡椒
フライパン1つでつくる!お店みたいなジャーマンポテト

10.フライパン1つでつくる!お店みたいなジャーマンポテト

調理時間15

このレシピを書いたArtist

大人も子供も大好きなジャーマンポテト。お店のにんにくたっぷり&パプリカ風味のジャーマンポテトが大好きで、家庭用にアレンジしました。フライパン1つでできるので、手軽で洗い物が少なくてすみます。 じゃがいもとにんにくはパワーチャージ、疲労回復の働き。玉ねぎとパプリカは、血流促進と体を温める働き。 疲れているとき、寒い時期、冷え症の人、ビールを飲むときにおすすめ。

材料

じゃが芋、ソーセージ、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル、パプリカパウダー、パセリ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告