レシピサイトNadia
    主菜

    コレ美味しー!!♡ブロッコリーと魚肉ソdeジャーマンポテト♡

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    よく作るジャーマンポテトを今回は魚肉ソーセージ入りで作ってみました♡ 味付けもシンプルにコンソメ+粗挽き胡椒なので素材の旨味を感じられるレシピだと思います♡ ブロッコリーをアスパラやいんげんなどに変えても美味しく食べられます♡ 味がしっかりついていて冷めても美味しいのでお弁当や作り置きにもおすすめです♡

    材料4人分

    • じゃがいも
      小さめ4個くらい
    • ブロッコリー
      ひと株
    • 大さじ1
    • にんにく
      ひとかけ
    • オリーブオイル
      大さじ1日
    • 玉ねぎ
      ½個
    • コンソメキューブ
      1個(顆粒の場合は小さじ1)
    • 粗挽き胡椒
      適量

    作り方

    • 下準備
      とくにありません。

    • 1

      じゃがいもは 皮をむいたらお好みの大きさに切り 水にさらしたら 耐熱容器に入れラップをして600wで3分くらい加熱します。 ✱目安は楊枝が刺さるくらい。

      コレ美味しー!!♡ブロッコリーと魚肉ソdeジャーマンポテト♡の工程1
    • 2

      温めたフライパンに オリーブオイルを入れて熱し スライスしたにんにくを入れて香りが出るまで炒めたら お好みの大きさに切って水洗いしたブロッコリーを入れて炒め合わせます。

      コレ美味しー!!♡ブロッコリーと魚肉ソdeジャーマンポテト♡の工程2
    • 3

      ブロッコリーに焼き色がついてきたら 酒を回し入れて蓋をし弱火で3分くらい酒蒸しにします。 ✱楊枝を刺さるくらいが目安。

      コレ美味しー!!♡ブロッコリーと魚肉ソdeジャーマンポテト♡の工程3
    • 4

      スライスした玉ねぎ→レンチんしたじゃがいも→お好みの大きさに切った魚肉ソーセージの順にフライパンに入れて絡ませながら炒め合わせます。

      コレ美味しー!!♡ブロッコリーと魚肉ソdeジャーマンポテト♡の工程4
    • 5

      全体的に焼き色がついてきたら コンソメキューブをつぶして回し入れて全体的に絡ませます。 最後に粗挽き胡椒をふったら出来上がり♡

      コレ美味しー!!♡ブロッコリーと魚肉ソdeジャーマンポテト♡の工程5

    ポイント

    ◯ブロッコリーは今回酒蒸しにしましたがレンチんしてから炒めても大丈夫です。その場合は600wで3分くらいで様子を見ながら加熱して下さい。 ◯野菜の大きさによって加熱時間や味付けの量が変わってきます。味見しながら調整して下さい。 ◯にんにくは入れなくても大丈夫です。

    作ってみた!

    質問