レシピサイトNadia
主食

全粒粉と黒糖のソーダブレッド♡重曹で混ぜて焼くだけの西欧パン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10※焼き時間を除く。

イーストの代わりに重曹を使って膨らませるパンです。時間が無い時などは、混ぜて焼くだけのパンが役に立ったりします。イギリスの故ダイアナ妃は毎朝、全粒粉のパンにマーマレードを乗せて食べるのが日課だったとか・・・←この食べ方、すっごくおいしいんですよ!そのまま食べるよりジャムを乗せて食べるのがお薦めです♡

材料(※直径17㎝のパン1個分)

  • 全粒粉 
    160g
  • 薄力粉 
    140g
  • 重曹 
    大さじ1/2
  • 黒砂糖 
    大さじ2と1/2
  • 塩 
    小さじ1/2
  • 無糖ヨーグルト 
    180g
  • 卵 
    1個
  • 上新粉か強力粉(仕上げ用) 
    適量

作り方

  • 下準備
    ①全粒粉と薄力粉はあらかじめふるっておきます。 ②黒砂糖はストレーナーで塊りを取り除いておきます。 ③オーブンの天板の上にオーブンシートを敷いておきます。  

  • 1

    大きめのボールに下準備①の全粒粉、薄力粉、重曹、下準備②の黒砂糖、塩を投入して泡だて器でよく混ぜ合わせます。

  • 2

    別のボールに卵を割り入れ、無糖ヨーグルトを投入して泡だて器でよく混ぜ合わせます。

  • 3

    1に2を少しずつ加えながらスケッパーで生地をひとつにまとめていきます。

    全粒粉と黒糖のソーダブレッド♡重曹で混ぜて焼くだけの西欧パンの工程3
  • 4

    3の生地を丸く丸めてオーブンの天板の上に乗せて、十文字に切り込みを入れます。

    全粒粉と黒糖のソーダブレッド♡重曹で混ぜて焼くだけの西欧パンの工程4
  • 5

    上から茶こしで上新粉か強力粉をふります。

  • 6

    180度に予熱したオーブンで23分焼きます。粗熱が取れたら、表面の余分な粉を手で落とします。

ポイント

(※1)焼き時間が23分となっていますが、20分でも、25分でもなく、23分でお願いします。(笑)   (※2)軽くトーストしてマーマレードと一緒に食べるのがお薦め!他のジャムでも良いです。  

作ってみた!

質問

  • 876885
    876885

    2023/11/25

    黒砂糖ってかなり塊がありますが サラサラにしないとダメですか?