ピリッとした柚子胡椒と白だしが効いた和風パスタ♪ さっと出来ちゃう簡単・時短レシピです。
パスタ用のお湯を沸かす。きのこは石づきを切り落とし、食べやすい大きさに切る。にんにくは皮をむいてスライスし、箸の先などで芯を取り除く。A 柚子胡椒小さじ1/2、白だし小さじ2、日本酒大さじ1を合わせて混ぜておく。
お湯が沸いたら塩(分量外)を入れ、指定時間より1分短めにパスタを茹でる。
パスタを茹でている間にフライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、弱火でオイルに香りを移す。ニンニクがうっすら色づいたら、取り出しておく。
パスタが茹で上がる2〜3分前になったら、中火できのこを軽く塩・コショウで下味をつけて炒め始める。茹で上がり30秒前になったらA 柚子胡椒小さじ1/2、白だし小さじ2、日本酒大さじ1を加え、更に炒め合わせる。
茹で上がったパスタを加え、オイルが馴染むまで炒め合わせる。
皿に盛り付け、3のにんにくをトッピングしたら出来上がり。
にんにくの芯は焦げやすいので、面倒ですが取り除きましょう。
レシピID:234638
更新日:2018/01/26
投稿日:2018/01/26
広告
広告