印刷する
埋め込む
メールで送る
【作り置きレシピ】 鶏ムネ肉の簡単レシピ しっかりと味の染みた鶏ハムです。
青梗菜を縦4等分に切り、塩ゆでする。
鶏肉はくるくると巻き付け、端を楊子でさし巻き終わりも楊枝を刺して形を固定する。
鍋に(A)を入れて火にかけ、沸騰したら鶏肉を入れる。 途中裏返して、蓋をして15分位煮る。 (すぐ食べられるが、時間がある時はそのまま鍋に入れて冷ました方が味がしみて美味しい。)
楊子を取って切り分け、青梗菜と共にお皿に盛り付ける。
個人的には、お鍋で煮る方法がオススメですが、耐熱容器に入れてラップなどで落し蓋をし、レンジで加熱してもOKです。 (600wで6分、ひっくりかえしてさらに6分が目安。)
工程の画像は鶏もも肉です。 参考にしてください。 楊枝が簡単で個人的にオススメですがタコ糸などでもOKです。
レシピID:114866
更新日:2014/04/19
投稿日:2014/04/19
柴田真希
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
簡単ヘルシー!作業5分の【うま塩トマトアヒージョ】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
広告
神田えり子