印刷する
埋め込む
メールで送る
あと1品ほしいなと言うときのサブおかず。 定番おひたしは、ほうれん草だけでなくきのこも入れると旨みもボリュームもアップします。
ほうれん草をざく切りにする。 しめじの石づきを取り、手でほぐす。
熱湯に湯を沸かして塩(分量外)を入れる。 しめじを入れてから、ほうれん草を根の部分から入れてサッと茹でる。
冷水にあけ、よく冷やしてからぎゅっと水分を絞る。
ボウルに(A)を入れて(3)を入れて和える。
定番おひたし。 水菜などのお野菜でも。
レシピID:116224
更新日:2014/07/13
投稿日:2014/07/13
広告
柴田真希
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】