印刷する
埋め込む
メールで送る
まとめてつけて、冷蔵・冷凍保存しておけばごはん作りも楽ちんに。 漬けておくことでお肉もやわらかくなって食べやすく、ごはんがススム味付けです♪
豚ロース肉に切り込みを入れる。 混ぜ合わせておいたA みそ大さじ2、酒大さじ1/2、みりん大さじ1/2、砂糖大さじ1/2を塗り、1時間以上置く。
豚肉についたつけダレを軽く取る。 フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、2~3分焼き、裏返してさらに弱火で3分くらい焼く。
千切りにしたキャベツ、くし形切りにしたトマトをお皿に盛り付け、豚肉をのせる。
※(1)のお肉はチャック付きのポリ袋に入れて冷蔵で2~3日、冷凍で1ヶ月くらい保存できます。
・つけダレはかるくぬぐい取ってから焼く用にしましょう。 ・強火で焼くとみそが焦げやすくなります。中火~弱火でじっくり焼き上げて。 グリルなどで焼くのもおすすめです。 (スタイリング・撮影:大原美穂)
レシピID:411279
更新日:2023/02/09
投稿日:2021/04/22
広告
柴田真希
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!