レシピサイトNadia
主食

\一晩寝かせた奥深さ! /レンチンドライカレー

お気に入り

(49)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

夏休みランチにおすすめのレンチンドライカレー。 大人は話題の「酒粕レーズン」を入れたら一晩寝かせたような奥深さに!

材料2人分

  • 豚ひき肉
    150g
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • にんじん
    1/3本(50g)
  • コーン
    50g
  • A
    カレー粉、薄力粉、ケチャップ、みそ
    各大さじ1
  • A
    コンソメ、にんにく・しょうが(すりおろし)
    各小さじ1
  • 100ml
  • ごはん
    2杯分
  • 酒粕レーズン
    80~100g

作り方

  • 下準備
    酒粕レーズンの作り方はこちらから https://oceans-nadia.com/user/28/recipe/487650

    \一晩寝かせた奥深さ! /レンチンドライカレーの下準備
  • 1

    玉ねぎ、にんじんは8mm角に切る。

  • 2

    深めの耐熱容器に【1】、豚ひき肉、コーンを入れて軽く混ぜる。 ふんわりとラップをかけて600wの電子レンジで6分加熱する。

  • 3

    1度取り出して、A カレー粉、薄力粉、ケチャップ、みそ各大さじ1、コンソメ、にんにく・しょうが(すりおろし)各小さじ1を入れ全体を混ぜ、水を加えてさらに混ぜたら、再度4分ほど加熱する。 ※調味料だけで先に混ぜると、ダマになりにくくなります。

  • 4

    全体に火が通ったら、お好みで酒粕レーズンを入れて混ぜ合わせる。

  • 5

    器にごはんを盛り付け、【4】をかけ、お好み刻みパセリをかける。

ポイント

■「酒粕レーズン」は大人向きなので、お子様には加える前をお出ししてください。 ■辛さはお好みで、カレー粉の量を調整してください。 (小学生以下だったら小さじ1が目安です) (スタイリング:白井千尋、撮影:大原美穂)

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告