レシピサイトNadia
デザート

もちもち♪簡単バナナ炊飯器ケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

炊飯器で簡単♪もちもち食感のバナナケーキレシピです! 子どものおやつや朝食にも♪ 卵 小麦粉 乳製品不使用です。 熟した甘いバナナで作ってみてください♪

材料(5合炊飯器1回分)

  • バナナ
    240g(バナナ約3本)
  • 米粉
    200g(パン用ミズホチカラ使用)
  • 無調整豆乳
    30g(または水)
  • ココナッツオイル
    10g(またはこめ油・太白ごま油)
  • 砂糖(きび砂糖)
    大さじ2
  • ベーキングパウダー
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    炊飯釜に薄く油(分量外)を塗る。

  • 1

    ボウルにバナナを入れて、マッシャーなどで潰す。

  • 2

    ①に無調整豆乳、ココナッツオイル、砂糖(きび砂糖)をいれて混ぜる。 さらに米粉、ベーキングパウダーを加えて混ぜる。

  • 3

    炊飯釜に②の生地を入れる。

  • 4

    ③を炊飯器にいれ、ケーキモードで炊飯する。 炊きあがったら、竹串をさし生地がつかなければ炊飯釜から取り出す。 生地が生の場合、もう一度炊飯してください。

ポイント

・米粉によって吸水率が異なります。(今回はパン用ミズホチカラを使用しています) またバナナの水分量も多少異なります。 豆乳の量は調節してください。 ・バナナは熟して甘いものを使用してください。 ・粗熱が取れてから切り分けてください。 切り分けて、ラップに包み、冷凍保存も可能です。 ・炊飯器の種類によってはできない場合もあります。 加熱の仕組みは機種によって違いがあるので、調理時間は調節してください。

作ってみた!

  • 443969
    443969

    2022/06/09 13:05

    お返事ありがとうございます! 早速作りました!バナナ少し多めにしました🌟 米粉だけなので結構もっちりとしていて 娘の咀嚼不安ですが、少しずつあげてみようと思います😊🤍
    443969の作ってみた!投稿(もちもち♪簡単バナナ炊飯器ケーキ)
  • 443969
    443969

    2022/06/08 09:43

    はじめまして! 娘が卵、小麦アレルギーなのでこのレシピすごく素敵です😊🤍 離乳食のデザートに使いたいのですが冷凍だとどのくらい持ちますか?😳
  • 223911
    223911

    2021/12/29 02:36

    小麦粉でも代用可能でしょうか?
  • あやきょ
    あやきょ

    2021/10/14 07:49

    3合炊き、半量で作りました。熟れたバナナで十分甘くて、子供が気に入ってすぐになくなってしまいました。朝ごはんにぴったりでした😄
    あやきょの作ってみた!投稿(もちもち♪簡単バナナ炊飯器ケーキ)
  • 572634
    572634

    2021/07/25 10:12

    3合炊きの炊飯器なのですが、分量はこのままで大丈夫でしょうか?

質問