豚ひき肉を使った簡単塩そぼろ混ぜご飯です。 風味の良いごま、焼きのりを使用することで塩分控えめでも食べやすくなります! こどものごはんにも♪
●豚肉は赤身のひき肉がおすすめです。 脂身の多いひき肉の場合、ひき肉を炒め、油を拭き取ってから塩で味をととのえてください。 ●塩の量はお好みで調節してください。
ご飯が冷たい場合、電子レンジで温めておく。
フライパンにごま油をいれ熱し、豚ひき肉、塩を入れ炒める。
ボウルに温かいご飯、①、すりごま、焼きのり(手で細かくちぎりながら)いれ混ぜる。
410477
nami(辻本なみ)
管理栄養士 辻本なみ 関西在住*2歳5歳男の子のママ ・米粉を使用した特定原材料7品目不使用おやつ(アレルギー対応) ・ママに嬉しいオートミール・おから・豆腐を使用したおやつやご飯 ・カンタンで栄養を意識した幼児食 など子どもやママに寄り添ったレシピを日々発信しています。 「家族が笑顔になれる」食卓作りの お手伝いができると嬉しいです。