レシピサイトNadia
    副菜

    蒸し鶏と大葉のさっぱり胡麻サラダ♪マヨなし&電子レンジで簡単

    • 投稿日2021/07/09

    • 更新日2021/07/09

    • 調理時間20(鶏肉を漬ける時間、粗熱をとる時間を除く。)

    鶏むね肉と青葉のさっぱり胡麻サラダです! マヨネーズ、油不使用♪ ダイエット中の方にも。

    材料作りやすい分量

    • 鶏胸肉
      250g(1枚)(皮なし)
    • A
      大さじ1
    • A
      こしょう
      少々(粗挽きこしょうがおすすめ)
    • A
      小さじ1/3
    • 大葉
      8〜10枚
    • 小さじ2
    • しょうゆ
      小さじ1
    • 砂糖
      ひとつまみ
    • すりごま
      大さじ2

    作り方

    ポイント

    鶏胸肉の大きさによって、必要な加熱時間が異なります。 電子レンジでの加熱時間は調節してください。

    • 1

      耐熱のボウルにA 酒大さじ1、こしょう少々、塩小さじ1/3をいれ混ぜる。

    • 2

      ①に鶏胸肉をいれ、フォークで数カ所刺し、穴を開ける。 鶏胸肉全体に耐熱のボウルに入っている調味料をぬり、時間があれば30分程度置く。

      工程写真
    • 3

      ②にふんわりラップをし、600Wの電子レンジで2分30秒加熱する。 電子レンジから取り出し上下を返し、再びふんわりラップをし2分30秒加熱する。 粗熱がとれるまでおく。

    • 4

      粗熱が取れたら食べやすい大きさに手で裂く。 裂いた鶏胸肉はパサつきを防ぐために、蒸した時に出てきたお汁につけておいてください。

      工程写真
    • 5

      大葉を千切りにする。

    • 6

      ④に酢、しょうゆ、砂糖、すりごま、大葉を入れ和える。

      工程写真
    レシピID

    416524

    質問

    作ってみた!

    こんな「鶏むね肉」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏むね肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    辻本なみ
    • Artist

    辻本なみ

    管理栄養士・料理家

    • 管理栄養士

    管理栄養士 辻本なみ ・米粉を使用した特定原材料7品目を使わないおやつとごはん(アレルギー対応) ・ママに嬉しいオートミール・おから・豆腐を使用したヘルシーレシピ ・カンタンで栄養を意識した幼児食 など子どもやママに寄り添ったレシピを日々発信しています。 書籍『アレルギー食材7品目対応レシピ はじめてのやさしいおやつ&ごはん』(KADOKAWA) 弟の食物アレルギーがきっかけで  「からだに優しいごはんが作りたい」と想い 管理栄養士になりました。 子どもやママの食の選択肢が増えるお手伝いできると嬉しいです♪

    「料理家」という働き方 Artist History