日々のご飯作りを時短で作れるように、下ごしらえを済ませ味のベースとなる塩味をつけたちょい仕込みの『うす塩ストック』です。 面倒な下ごしらえと味のベースである塩味をうすくつけて済ませてあるので短時間で料理が作れ和洋中とその日の気分で自由に変えることもでき便利です(^^) 食材の余分な水分が程よく抜けてうまみも増し美味しく作れます♪ 日々のご飯作りにお役立てください(^^)
ペーパータオルで豚ロース(トンカツ用)を挟み水分を取る。 ↓ 豚肉1枚に塩を半量(小さじ1/8)全体にすり込む。残りも同様にすり込む。
ポリ袋に入れ空気を押し出して入り口を閉じ冷蔵庫で保存し3日間のうちに使い切る。
■『うす塩ストック』は下ごしらえを済ませうす塩味をつけておくだけのちょい仕込み。買ってきてすぐできる、ご飯作りの合間にすぐできる負担にならない程度でできるのがコツです。 ■「今日は和食の気分じゃ....」の時でもベースの味がうすくついているからメニュー変更もストレスフリーで心にもゆとりがもてます(^^)調理時間もゼロからスタートではないからラクチンです♪ ■『うす塩ストック』は、2日〜3日間のうちに使いきってください。 ※一般的に食品を塩で日持ちさせる場合、食品に対し塩分濃度は1%〜3%の塩分濃度を推奨されています。塩分が少ないと細菌の繁殖を抑える効果が弱くなります。レシピの塩分濃度は0.6%で保存性は高まりますが、完全な保存はできない(4日〜5日程度の日持ちしない)ので2日〜3日間で使いきれる3日分のまとめ買いに向きます。 ■冷凍する時は、1枚ずつラップでピッチリ包みジッパー付きの保存袋に入れ冷凍し10日間を目安に使いきってください(うす塩にしていますが、冷凍することで塩味が食材に浸透し塩気が強くなります)。 ■解凍する時は、冷蔵庫入れて解凍し調理してください。 [1人分あたり]塩分 0.6g
レシピID:492398
更新日:2024/12/03
投稿日:2024/12/03
広告
広告
2024/12/29 08:14