レシピサイトNadia

「豚ロース丼」30選|ガッツリ美味しい!

「豚ロース丼」30選|ガッツリ美味しい!
  • 投稿日2024/05/08

  • 更新日2024/05/08

「どんぶりまとめ」30選|簡単なのにお腹満足
こちらもおすすめ!

「どんぶりまとめ」30選|簡単なのにお腹満足

赤身と脂身のバランスが良く、やわらかな食感が楽しめる「豚ロース」を使ったどんぶりを集めました。食べごたえ抜群の厚切り肉を使ったレシピや、子どもも食べやすい薄切り肉を使ったレシピなど。どれもつい箸がすすむものばかりです♪

【温玉のせ生姜焼き丼】夫ウケ抜群!ごはんが進む甘辛だれ!

1.【温玉のせ生姜焼き丼】夫ウケ抜群!ごはんが進む甘辛だれ!

調理時間10(漬け込み時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

夫ウケ抜群だった温玉のせ生姜焼き丼👍🏻 ̖́-‬ がっつり食べれて甘辛生姜だれ×ごはんが 最高に合う!そのまま焼くとパサつきやすい 豚ロース肉もひと手間で柔らかに🤤♪ 味変でマヨネーズをかけてたべるのが 夫のお気に入りです♩ 是非作ってみてください( ¯ᵕ¯ )♡

材料

豚ロース生姜焼き用、キャベツ、マヨネーズ・酒、醤油、しょうがチューブ、塩胡椒、小麦粉、サラダ油、醤油・みりん、砂糖・酒、しょうがチューブ、温玉

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ミルク
    ミルク

    2024/08/28 12:40

    お肉が少なかったので、玉ねぎ足してかさまし😏👍 ガッツリ系が好きな夫と息子が喜んでくれました💓 温玉トロトロ、いい感じに出来ました😆
    ミルクの作ってみた!投稿(【温玉のせ生姜焼き丼】夫ウケ抜群!ごはんが進む甘辛だれ!)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/02/01 13:46

    土曜日のランチ🍳はガッツリスタミナ丼に💪 味付けパンチ👊の効いた生姜焼きが食欲をそそる~😆💕 とーっても美味しかった😋💜流石ですね👏💘✨ ご馳走さま🙋
    とのちゃまの作ってみた!投稿(【温玉のせ生姜焼き丼】夫ウケ抜群!ごはんが進む甘辛だれ!)
  • ミナ
    ミナ

    2025/01/20 01:57

    簡単でおいしくできました
    ミナの作ってみた!投稿(【温玉のせ生姜焼き丼】夫ウケ抜群!ごはんが進む甘辛だれ!)
スタミナ満点!サムギョプサル丼

2.スタミナ満点!サムギョプサル丼

調理時間10(休ませる時間は省く。)

このレシピを書いたArtist

//食べ盛りの息子が納得♪スタミナ満点丼!// 大好きなサムギョプサルのたれをアレンジして、 漬けこんで焼いてみました◎ 味噌効果で、お肉が柔らかくて とっても美味しい〜♡︎ ぜひ、あつあつのご飯と召し上がってくださいね(*^^*)

材料

豚ロース薄切り肉、醤油、砂糖、みりん、酒、ごま油、味噌、コチュジャン、にんにくチューブ、輪切り唐辛子、いりごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • みやびママ
    みやびママ

    2024/06/03 19:44

    サムギョプサル丼を作ってみました! ちょうど良い辛さで美味しかったです👍✨ チョレギサラダとチャミスルのソーダ割りで気分は韓国🇰🇷って感じで良かったです😊
    みやびママの作ってみた!投稿(スタミナ満点!サムギョプサル丼)
  • あすか
    あすか

    2024/01/02 09:36

    ご飯進みます🍚
    あすかの作ってみた!投稿(スタミナ満点!サムギョプサル丼)
  • Nonno
    Nonno

    2022/09/29 07:32

    ほっこり秋飯
激うまかつ丼♡簡単お店の味

3.激うまかつ丼♡簡単お店の味

調理時間10

このレシピを書いたArtist

肉好き夫も子どもたちも、大絶賛してくれた、我が家のカツ丼♡! ⁡ お店の味!って褒められるカツ丼が、簡単にできちゃいます♪ ⁡ 今回は業務スーパーの冷凍ロース豚カツを使いましたが、お惣菜や前の日に余った豚カツをリメイクするのもおすすめです♡ ⁡ 美味しいって笑顔になるレシピですよ(^^) ⁡ ⁡ 意外に簡単にできるので是非お試しください〜✨ 動画も載せています。イメージしやすくなると思いますので、良ければご覧ください♪

材料

冷凍豚ロースカツ、玉ねぎ、卵、水、砂糖、醤油、本みりん、酒、温かいご飯、青ネギ(小口切り)

作ってみた!

レビュー(5件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/12/26 21:41

    コチラは三男ご所望❤ 汁が美味しい!こんなに美味しく作れない!どーやって作るの?(´。✪ω✪。 ` )✨と大絶賛♪̊̈♪̆̈絶対、ご飯オカワリするので 汁だく卵2個で作りました(灬ºωº灬)フフフ~ン♪コッチも1枚半必要だな‪💧‬
    まゆのの作ってみた!投稿(激うまかつ丼♡簡単お店の味)
  • まゆの
    まゆの

    2025/03/26 22:50

    次男のリクエストでカツ丼🐷 今回はヒレカツでリピ🔄♪♪ もう、ホントに お店の味なんですよねぇ~❣️(๓´͈ ˘ `͈๓).*☆* 少し甘めの汁が、たまらなく美味しい👍✨ 家族が大好きな味です🤗💗
    まゆのの作ってみた!投稿(激うまかつ丼♡簡単お店の味)
  • 912663
    912663

    2023/06/06 08:08

    私と夫と6歳の息子と3人だったので2倍で作りました‼︎ 美味しくてペロリです♡
    912663の作ってみた!投稿(激うまかつ丼♡簡単お店の味)
マヨ衣で超簡単!サクサク&お肉柔らか♪『ソース紙カツ丼』

4.マヨ衣で超簡単!サクサク&お肉柔らか♪『ソース紙カツ丼』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

使う食材は”豚薄切り肉”。 これを半分に折って衣をつけ フライパンで揚げ焼きにするだけ♡ しかも、衣づけも面倒なことは一切なく マヨ+薄力粉+水を混ぜたものにくぐらせて あとはパン粉をまぶすだけ♪ こうすることで お肉が柔らかく仕上がり 衣もサクサク食感に♪ これなら、不器用さんもズボラさんにも そして食いしん坊さんも嬉しい( ´艸`)

材料

豚ロース薄切り肉、温かいご飯、マヨネーズ、薄力粉、水、パン粉、いり白ごま、塩・こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • TA
    TA

    2024/01/03 12:32

    豚肉ロース厚切り、黒胡麻で代用して揚げました!サクサク香ばしくて美味しい!!
    TAの作ってみた!投稿(マヨ衣で超簡単!サクサク&お肉柔らか♪『ソース紙カツ丼』)
夫の胃袋を掴んだ究極の味噌豚丼

5.夫の胃袋を掴んだ究極の味噌豚丼

調理時間10(漬け込み時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

究極の味噌豚丼のレシピ! お肉を味噌漬けにしておけば、 食べたい時に10分もかからず完成します。 ⁡ 甘辛味噌ダレに豚肉を漬け込んで お肉は柔らかごはんがどんどんすすみますよ〜! ⁡ 豚の味噌漬けは冷蔵保存で2〜3日日持ちするので、買い出し後に作っておくのも。

材料

豚ロース薄切り肉、味噌、醤油、砂糖、酒、みりん、ごま油、にんにくチューブ、しょうがチューブ、白ごはん、白髪ネギ、白ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/07/14 20:34

    スープカレー、とうきびの味噌汁と、何だかホームシックに…( ߹꒳​߹ )おかぁさーん!!!てな訳で北海道シリーズ第3弾。 醤油ベースの豚丼に馴染み深いけど、味噌味(👍¯꒳¯)👍イェィ✨美味しい!ご飯に染みたタレ、これが又🍚かき込んじゃうよね~😊 多めに漬け込んだので、明日のお弁当にも入れようと思います😆👍✨
    まゆのの作ってみた!投稿(夫の胃袋を掴んだ究極の味噌豚丼)
解凍要らず☆下味冷凍ですぐ完成!『ふわとろ卵の絶品かつ丼』

6.解凍要らず☆下味冷凍ですぐ完成!『ふわとろ卵の絶品かつ丼』

調理時間10(解凍後)

このレシピを書いたArtist

下味冷凍ですぐに作れる絶品カツ丼です! ボリュームたっぷりでがっつり食べれます♡甘辛つゆととろ〜り卵が絶品です! 下味冷凍しておけば、凍ったまま使えてすぐに晩御飯が完成するので、ぜひ作ってみてくださいね♪

材料

豚ロース(とんかつ用)、玉ねぎ、塩胡椒、小麦粉、溶き卵(かつ用)、パン粉、水、醤油、酒・みりん、砂糖、ほんだし、揚げ油、溶き卵、刻みねぎ、ごはん

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 1153081
    1153081

    2024/08/23 19:54

    買ってきたカツを温めて作りましたが、とっても美味しかったです! 四歳娘がとっても美味しいとたくさん食べてくれました。ありがとうございました。
    1153081の作ってみた!投稿(解凍要らず☆下味冷凍ですぐ完成!『ふわとろ卵の絶品かつ丼』)
  • 841546
    841546

    2023/09/07 22:10

    冷凍せずに豚ロース250g、 玉ねぎ1/2個で作りました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡! 簡単で、とっても美味しかったです! 忙しい日にも、すぐに冷凍から作れるように準備しておこうと思います(*´꒳`*)!
    841546の作ってみた!投稿(解凍要らず☆下味冷凍ですぐ完成!『ふわとろ卵の絶品かつ丼』)
  • めい
    めい

    2023/12/31 11:40

    実はとんかつはさぼてんで買ってきたものなのですが、カツ丼にすると、一味違って夫も大喜び!「お蕎麦屋さんのカツ丼みたい!」と言ってくれます。カツ丼を食べない私はお蕎麦屋さんのカツ丼というのが分からないのですが、それくらい美味しいという意味だそうです。
    めいの作ってみた!投稿(解凍要らず☆下味冷凍ですぐ完成!『ふわとろ卵の絶品かつ丼』)
【デミカツ丼】がっつり男子の胃袋を掴む!

7.【デミカツ丼】がっつり男子の胃袋を掴む!

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

お腹をすかせて帰ってくるがっつり男子の 胃袋を掴む!デミカツ丼🐷❤️‍🔥❤️‍🔥 カツに簡単デミソースをかけた丼で、 カツ×デミ×ごはんの組み合わせが 最高に美味しいです😳🧡!カツって ワンパターンになりがちなので、 ソースを変えて食卓に新鮮さを👍✨️ 是非作ってみてください( ¨̮ )♡

材料

豚ロースとんかつ用、塩胡椒、小麦粉、溶き卵、パン粉、とんかつソース、ケチャップ、酒・みりん、醤油、砂糖、コンソメ顆粒、千切りキャベツ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 料理_新米パパ
    料理_新米パパ

    2025/02/09 17:50

    第26弾 息子が大好きなカツ系を今日はイチから作りました。 がしかし、思った以上に不器用で不慣れな僕には大変で… 小麦粉→卵→パン粉でとにかくキッチンを汚す、さらには小麦粉とパン粉を出し過ぎてしまい、最後は戻すことも出来ず無駄にする。 そして味は息子からも美味しい‼︎を頂きましたが、同時にこの肉少し硬くない?とも言われてしまい、反省 次回は肉の下地や揚げ時間等も調べて作ります。 日々成長です。 2025.2.9 新米パパ
    料理_新米パパの作ってみた!投稿(【デミカツ丼】がっつり男子の胃袋を掴む!)
  • 899475
    899475

    2024/04/27 00:26

    ソースが美味しかったです
    899475の作ってみた!投稿(【デミカツ丼】がっつり男子の胃袋を掴む!)
  • ひまわり
    ひまわり

    2023/11/25 07:59

    キャベツの千切りを敷いてチキンカツで作りました。今回で2回目。我が家の定番レシピになりそうです。 大食いの長男のお腹も美味しく満たされました笑
    ひまわりの作ってみた!投稿(【デミカツ丼】がっつり男子の胃袋を掴む!)
【ガッツリにんにく豚丼】やわらか豚とねぎのスタミナ丼

8.【ガッツリにんにく豚丼】やわらか豚とねぎのスタミナ丼

調理時間10(ご飯を炊く時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

🔸【にんにくチップものせて、甘辛ダレでご飯が進みます!】 豚肉を片栗粉でコーティングして柔らかく、たっぷりねぎとろとろのスタミナ豚丼です。 🔸長ねぎがたっぷり入り、風邪予防、免疫力アップです。 🔸【豚肉柔らかポイント】 下味を付けて片栗粉にまぶすこと。味を閉じ込めて、片栗粉効果でお肉に調味料も絡みます。 🔸にんにくの芯の部分は焦げやすいので竹串などで取り除いておくと綺麗なにんにくチップが出来ます。

材料

炊きたてご飯、豚薄切り肉、しょうゆ、酒、おろしにんにく、長ねぎ、にんにく、片栗粉、ごま油、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、卵黄、七味唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あきりんりん♪
    あきりんりん♪

    2024/02/02 05:18

    味付けがとっても美味しくて、ご飯が進む美味しい丼になりました☺️温泉卵にしたかったのですが、白身が固まってしまいましたが…💦家族にも好評でした、また作ります!
    あきりんりん♪の作ってみた!投稿(【ガッツリにんにく豚丼】やわらか豚とねぎのスタミナ丼)
『我が家の基本のカツ丼』#絶品#とんかつの揚げ方

9.『我が家の基本のカツ丼』#絶品#とんかつの揚げ方

調理時間20

このレシピを書いたArtist

甘辛い煮汁がサクサクのとんかつに染み込み、卵はとろりとやや半熟に仕上げる基本のカツ丼の作り方。 カツ丼用のとんかつのベストな揚げ加減、卵を半熟に仕上げるコツも詳しく紹介しています^^ レシピは小さめのフライパンで1人分ずつ作りましたが、大きめのフライパンで2人分同時に作ってもOKです! その際は卵の火入れ時間等、調節してくださいね^^

材料

豚ロース肉、塩、こしょう、薄力粉、溶き卵、パン粉、だし汁、醤油、みりん、砂糖、卵、玉ねぎ、ご飯(温かいもの)
【たれしみしみ】キャベツがよく合う☆濃厚自慢のごま味噌カツ丼

10.【たれしみしみ】キャベツがよく合う☆濃厚自慢のごま味噌カツ丼

調理時間15

このレシピを書いたArtist

濃厚なごま味噌だれが最高に美味しい、我が家自慢のカツ丼です。 お肉はちょっとした下処理でとっても柔らかに仕上がります。 濃厚な味ときゃべつの千切りがよく合うので、ぜひ試してみください。

材料

豚ロース肉(とんかつ用)、キャベツ(千切り)、温かいご飯、塩、こしょう、青ねぎの小口切り、薄力粉、溶き卵、パン粉、サラダ油、みそ、中濃ソース、水、砂糖、白いりごま、こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Reika( "´༥`"  )ŧ‹”ŧ‹”
    Reika( "´༥`" )ŧ‹”ŧ‹”

    2024/02/08 18:07

    立派な春キャベツが手に入ったので美味しい味噌カツを食べたくなって、こちらのレシピで作らせて頂きました。 柔らかいお肉と味噌ダレがめちゃくちゃ美味しかったです! 味噌ダレは赤1:合わせ2で作りました☺️ 美味しいレシピをありがとうございます✨ リピメニュー確定です!!
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告