2020.11.25
分類主菜
調理時間: 1時間 0分
ID 402043
京都の白味噌が大好きで、料理にお菓子にと様々に活用しています。寒くなってきたので、京風のお雑煮をモチーフに、白味噌を使って体が温まる煮込みを作ってみました。和洋どちらにも合う1品です。ワインと合わせるなら仕上げにバターを加えても。
鶏もも肉 | 2枚 | |
塩 | 小さじ1(下味用) | |
にんじん | 1本 | |
しめじ | 1パック | |
里芋 | 3~4個 | |
いんげん | 6本 | |
昆布 | 15㎝ | |
白味噌 | 大さじ3 | |
みりん | 小さじ2 | |
塩 | 小さじ1 | |
植物油(揚げ油) | 適量 | |
オリーブオイル | 大さじ2 | |
水溶き葛粉 | 適量(葛粉と水を1:1で混ぜる) |
つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!