レシピサイトNadia
  • 公開日2019/03/05
  • 更新日2019/03/05

卒業おめでとう!子どもが喜ぶ♪春の華やかお祝い献立

この春卒業を迎えられる皆様、そしてご家族の皆様、おめでとうございます。卒業のお祝いの食卓は、子どもが好きな料理を並べてあげたいですよね。今回は、春のお祝いに欠かせないちらし寿司をはじめ、照り焼き風味にチーズを加えたチキンやミニパフェ風のかわいらしいいちごティラミスなど、味も見た目も子どもが大好きなメニューの献立をご紹介します。春のお祝いにこんな料理はいかがですか?

このコラムをお気に入りに保存

13

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

卒業おめでとう!子どもが喜ぶ♪春の華やかお祝い献立

 

卒業を迎える我が子に作ってあげたい!彩り豊かな春のお祝い献立

3月は卒業式シーズン。長く通った学校や仲が良かった友人と離れるさみしさ、そして、春の進学に向けて胸弾む気持ち…卒業式にはいろいろな思いが入り混じりますね。我が子の卒業式では、子ども以上に涙腺がゆるんでしまうというご両親も多いようです。

そんな涙あり笑顔ありの卒業は、人生の節目。家族で囲むお祝いの食卓は、主役である子どもが喜ぶ料理を並べてあげたいですよね。

今回は、旬の春野菜などを使って、テーブルが春らしく華やぐ献立を作りました。ぜひ卒業のお祝いの参考にしてみてくださいね。

 

味も見た目も華やかに!春のお祝いのおすすめレシピ4選

 

好きな刺身と野菜でカラフルに!お手軽モザイク寿司

人生の節目になるお祝いの料理といえば、やはりお寿司。ちらし寿司、てまり寿司、お寿司のメニューもいろいろありますが、モザイク寿司はいかがですか? 押し寿司をきれいにカットするのはなかなか大変ですが、寿司飯を敷き詰めた上に四角く切った具材を並べれば手軽に作ることができますよ。

ポイントは、具材をのせる前に寿司飯に市松模様に切り込みを入れておくこと。こうすることで、具材をきれいに並べられるだけでなく、食べるときに具材ごとにご飯を取り分けやすくなります。上にのせる食材はお好みのものでOK。お刺身の盛り合わせのほかに、季節の野菜などを使えば春らしさも味わえますね。

【主な材料】

寿司酢
刺身盛り合わせ
れんこん
アボカド
ラディッシュ

●詳しいレシピはこちら
『お手軽モザイク寿司』

 

とろけるチーズでうま味倍増!鶏肉とアスパラの照り焼きチーズ

お寿司に合わせる肉料理は、和のテイストの照り焼き味。ちょっと甘めの味付けにしてチーズを加えました。とろ~っととろけるチーズは子どもウケもばっちりです! 野菜も摂れるように、旬を迎えるアスパラガスも加えました。

【主な材料】
鶏もも肉
アスパラガス
スライスチーズ
醤油
みりん

●詳しいレシピはこちら
『鶏肉とアスパラの照り焼きチーズ』

 

春らしいやさしい味わい♪卵豆腐の簡単お吸い物

メインをしっかり作ったら、汁物は手軽に作れるもので。卵豆腐のお吸い物は、やさしい口当たりで、お寿司やしっかり味のメインによく合います。淡い黄色の色合いがテーブルの春らしさを引き立ててくれますよ。旬の生わかめがあれば、ぜひ使ってくださいね。

【主な材料】
卵豆腐
生わかめ
白だし

●詳しいレシピはこちら
『卵豆腐のお吸い物』

 

簡単なのにとってもキュート♪いちごたっぷりティラミス

デザートには、いちごをたっぷり使ったグラス仕立てのデザートはいかがですか? マスカルポーネを使ったクリームに、市販のワッフルなどを組み合わせれば、とても手軽なのに豪華見えのデザートが作れちゃいます。薄切りにしたいちごをグラスの側面に張り付けると、かわいく仕上がるのでおすすめです。

【主な材料】
いちご
マスカルポーネチーズ
いちごジャム
ワッフル(市販のもの)
クッキー(市販のもの)

●詳しいレシピはこちら
『苺のティラミス』



お祝いの食卓は、学校生活のいろいろな思い出話や、新しい生活への希望で、きっと話も弾みますね。次のステップに羽ばたく我が子へのエールを料理に込めて。お子さんの大好きなメニューも加えたごちそうで、ぜひ華やかにお祝いしてあげてください。

ご卒業おめでとうございます!



●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
入園入学シーズンに!華やかなお祝い献立
お祝いのごちそうに!時短レシピから豪華レシピまで、人気の鯛料理15選

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

13

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告