レシピサイトNadia
  • 公開日2018/12/04
  • 更新日2018/12/04

お祝いのごちそうに!時短レシピから豪華レシピまで、人気の鯛料理15選

お正月はもちろん、さまざまなお祝いごとに欠かせない高級魚といえば「鯛」。豊富なアミノ酸を含んでいて、美味しいのはもちろん栄養もたっぷり! 低脂肪・高タンパクで消化吸収を助けるほか、疲労回復、生活習慣病予防にも効果的なんです♪今回は、鯛を使ったごちそうレシピをご紹介。切り身で作る簡単レシピから、一匹丸ごと使った豪華なレシピ、低価格で美味しいアラを使ったレシピまで。魚料理に苦手意識がある人も、この機会に挑戦してみませんか?

このコラムをお気に入りに保存

16

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

お祝いのごちそうに!時短レシピから豪華レシピまで、人気の鯛料理15選

【目次】
1.切り身や刺身で手軽に作る!鯛の定番レシピ
2.丸ごと使って豪華に仕上げる!鯛のごちそうレシピ
3.アラで濃厚なうま味を味わう!鯛のアラの人気レシピ

 

1. 切り身や刺身で手軽に作る!鯛の定番レシピ

買ってきたらそのまま使える便利な切り身で、手軽に鯛料理を作るレシピ。定番の煮付けや鯛茶漬けのほか、カルパッチョなどの洋風おかずもご紹介します!

 

切り身で簡単に作れる!ふっくら美味しい、鯛の混ぜご飯

鯛の切り身を焼いて、お米と一緒に炊き上げるレシピ。一匹丸ごと使うよりも簡単なうえ、食べるときに骨を取る手間もないので便利! 薄口醤油なら色もきれいに仕上がります。

●松田みやこさんの切り身で簡単!ふっくら美味しい!お手軽鯛めし


 

やわらかな鯛をご飯と一緒にいただく。風味豊かな鯛茶漬け

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/327022

鯛のお刺身をのせたご飯にだし汁をかけていただく、簡単ごちそうレシピ。お好みでスダチやミョウガを加えてどうぞ。生臭くないので、お刺身が苦手な人にもおすすめですよ。

●栁川かおりさんの鯛の胡麻出汁茶漬け。

 

赤と白でおめでたい雰囲気に!炙りサーモンと真鯛の紅白丼

https://oceans-nadia.com/user/13684/recipe/123000

生サーモンを串に刺し炙り、鯛、アボカドと並べてカラフルに仕上げる丼。魚たっぷり、塩分控えめのヘルシーレシピです。ワサビではなくブラックペッパーを使ってアクセントに。

●調理師/料理家 槙 かおるさんの炙りサーモンと真鯛の紅白どんぶり

 

基本の和食!おもてなしにも役立つ、金目鯛の煮付け

https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/139260

ふっくらとした歯ごたえに上品な味付けの、基本の煮付けレシピ。調味料の分量がすべて同じで、覚えやすいのもうれしいポイントです。熱い煮汁に魚を入れるなど、失敗しないコツも。

●Y'sさんの金目鯛の煮つけ


 

生のコショウでピリッと美味しく。鯛のレモンソテー

https://oceans-nadia.com/user/34575/recipe/269708

ニンニクの香りをうつしたオイルで鯛をソテーし、レモンと生コショウを加えて炒めるレシピ。シンプルな味付けの鯛をさわやかなレモン、ピリッと効かせたコショウが引き立てます。

●榎本 美沙さんの鯛の生こしょうレモンソテー

 

簡単なのにレストランみたい!ハチミツが決め手のカルパッチョ

https://oceans-nadia.com/user/27305/recipe/137319

レモン果汁とオリーブオイルにハチミツを加えることで、淡白になりがちな鯛にコクをプラス! ケイパーとスプラウトをトッピングして、さっぱりと仕上げます。

●豊田 亜紀子さんの真鯛のカルパッチョ

 

フレッシュな梨とピリ辛ダレが合う♪鯛と梨のごちそうサラダ

https://oceans-nadia.com/user/13780/recipe/130830

コチュジャンをベースにしたピリ辛ダレと、ジューシーな甘みの梨が相性抜群のサラダ。鯛のほかにホタテやイカなどを加えて、魚介たっぷりの豪華なサラダにするのも◎。

●神田依理子さんの鯛と梨のピリ辛サラダ

 

2.丸ごと使って豪華に仕上げる!鯛のごちそうレシピ

尾頭付きの鯛はお祝いごとにぴったり! お米と一緒に炊き込む鯛めしや、塩で包んで焼く塩釜焼きなど、鯛をまるごと使ったレシピを集めました。

 

土鍋で炊くだけ!見た目も豪華な鯛めし

https://oceans-nadia.com/user/27305/recipe/274195

下処理した鯛を、丸ごとお米と一緒に炊き込むレシピ。鯛の風味を引き立てる一番だしと醤油で仕上げる料亭風の上品な鯛めしです。豪華な見た目はお祝いの席にもぴったり。

●豊田 亜紀子さんの鯛めし(1分動画付き) 料亭風の本格派

 

鯛料理の王道レシピ。ゴボウまで美味しい、鯛の煮付け

https://oceans-nadia.com/user/11956/recipe/126184

しっかりマスターしておきたい基本の煮付けレシピ。鯛の下ごしらえ、火加減などのポイントを押さえておけば失敗なし! ふわふわの鯛としっかり歯ごたえのゴボウが好相性。

●M’s table~MAKKOさんの鯛の煮つけ

 

白ワインと一緒におもてなし♪華やかな鯛のアクアパッツァ

https://oceans-nadia.com/user/10623/recipe/109918

魚介類をオリーブやトマトと一緒に煮込むアクアパッツァ。白ワインやケイパーなどで風味を付ければ、シンプルながら深みのある味わいに。鯛の美味しさが際立つ一品です。

●rumiさんの白ワインにピッタリのアクアパッツァ

 

塩の中から鯛が出てくる!ワクワク感いっぱいの、鯛の塩釜焼き

https://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/226237

塩釜を割って鯛を取り出すワクワク感が楽しめる、お祝いの席にぴったりのレシピ。塩と卵白をよく混ぜたもので下処理をした鯛をすっぽり覆ったら、あとはオーブンで焼くだけ。意外と簡単なんです♪

●笠原知子さんの鯛の塩釜焼き

 

お出汁に鯛のうま味がたっぷり。瀬戸内海の郷土料理、鯛そうめん

https://oceans-nadia.com/user/21868/recipe/128421

小ぶりな鯛をまるごと使ったゴージャスな一品。鯛はグリルで焼いてからお出汁と一緒に煮て、うま味を引き出します。おろしショウガやミョウガなどお好みの具を添えてどうぞ。

●manngo(河野ひとみ)さんの冷たい鯛そうめん

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

16

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告