小ぶりの鯛を使った冷たい鯛そうめんです。スープは椎茸の戻し汁で作りますが 鯛の美味しい出汁もプラスされて大変美味しいです。
下準備
椎茸は600ccの水に浸け 戻し7~8mmに千切り
鯛はウロコをとり エラと腸を取って軽く塩をして
グリルで7~8分焼く
鯛が入る大きさのストウブ鍋に椎茸の戻し汁と椎茸とA 乾燥椎茸中3~4枚、出汁醤油80cc、味醂70cc、酒50cc、だしパック1袋をいれ火にかけ 沸騰したら焼いた鯛を入れ 再び沸騰したら10分くらい弱火で煮る 粗熱がとれたら鯛を取り出して鍋のまま冷蔵庫で冷やす
錦糸卵を焼き 大葉 長ネギ 茗荷 万能葱などの好みの薬味を切る
1が冷たくなったらそうめんを固めに茹で 流水でよくもみ洗いし 氷水に浸け冷たくなったらよく水切りして 1の鍋に入れ上に鯛をおく
おろし生姜や貝割れ大根などの薬味を添えて出来上がり
鯛は26~27cmのものです。 椎茸の戻し汁は濾すとよいと思います。 薬味はお好みで工夫してください。 ごまや海苔も美味しいと思います。
レシピID:128421
更新日:2015/06/10
投稿日:2015/06/10
広告
広告
広告
広告
広告