豚肉と野菜をごろっと入れた炊飯器で手軽に作る中華おこわです。オイスターソースのコクのある味わいです。
下準備
干ししいたけは水につけて戻す。
もち米、米を合わせて洗い、たっぷりの水に30分浸け、ざるにあける。
豚ブロック肉は1.5cmの角切りにする。 にんじんは1cm角に切る。 たけのこの水煮は1cm角に切る。 しいたけは、水気を軽く絞り、1cm角に切る。 (戻し汁は捨てない)、
フライパンにごま油を入れて中火にかけ、豚肉ブロックを炒める。肉の色が変わったら、にんじん、たけのこ水煮、干ししいたけを入れて油が全体に回ったら、A 李錦記 オイスターソース大さじ2、醤油小さじ1、日本酒大さじ1、砂糖小さじ1/2を入れて炒め合わせる。
しいたけの戻し汁と、②の煮汁、水を合わせて300mlにして炊飯器に入れ、米を入れてざっと混ぜる。②の具材をのせて炊飯する。
盛り付けて、好みで炒りごまや青ねぎ(分量外)をちらす。
炒めた具材の煮汁を加えて水加減してください。 おにぎりにしてもおいしいです。 #李錦記タイアップ
レシピID:433802
更新日:2022/04/04
投稿日:2022/04/04
広告
広告
広告
広告
広告