レシピサイトNadia
主菜

おさかなメンツカツ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

安くで加熱用、切り落しの魚が売っているので、それを使いました。 今回は、びんちょうまぐろを使いましたが、かつおでも美味しいです。 魚が苦手な子供にも食べてもらえるかも~^^

材料4人分

  • びんちょうまぐろ
    400g
  • 豆腐(木綿)
    50g
  • 玉ねぎ
    1/2個(150g)
  • ネギ
    50g
  • 小さじ1
  • A
    パン粉
    1/2カップ
  • A
    牛乳
    130㏄
  • 衣(小麦粉・卵・パン粉)
    各適量
  • 揚げ油
    適量
  • B
    とんかつソース
    大さじ2
  • B
    ウスターソース
    大さじ2
  • B
    ケチャップ
    大さじ2
  • B
    砂糖
    小さじ1
  • B
    マスタード
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    [A]を合わせてパン粉をふやかしておく。 玉ねぎ、ネギはみじん切りにする。

  • 1

    びんちょうまぐろはこんな感じで購入しました。

    おさかなメンツカツの工程1
  • 2

    フードプロッセサーにかけてミンチにする。 塩をくわえて粘りが出るまでこねる。

    おさかなメンツカツの工程2
  • 3

    2に玉ねぎ・ネギ・A パン粉1/2カップ、牛乳130㏄・豆腐を加えてよく混ぜ合わせる。

    おさかなメンツカツの工程3
  • 4

    3を12等分する。

    おさかなメンツカツの工程4
  • 5

    4に小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣を付けて、180度の油できつね色に揚げる.

  • 6

    B とんかつソース大さじ2、ウスターソース大さじ2、ケチャップ大さじ2、砂糖小さじ1、マスタード小さじ2を混ぜ合わせてソースを作る。

  • 7

    器に盛り付け、お好みの野菜を添える。 ソースで召し上がって下さい。

ポイント

豆腐を水切りせずに入れることで口当たりが良くなります。

作ってみた!

質問