レシピサイトNadia
主菜

ダイエットの味方!夏はサッパリ〝みぞれ鷄〟

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

★夏は食欲が減退するので 消化促進のある大根をたっぷり使った一品にしました。 ★鶏肉は高タンパク質低カロリー 胸肉を使うと更にヘルシーになります。 ★《大根の効果》 ✴︎消化促進 ✴︎抗菌作用 ✴︎血栓予防 ✴︎抗酸化作用 ✴︎ガン抑制効果 ★《鶏肉の栄養価》 ✴︎高タンパク質 ✴︎ビタミンBが豊富 ✴︎脂肪燃焼に一役 ✴︎ヘルシー

材料2人分

  • 鶏もも肉
    300g(胸肉可)
  • 大根おろし
    1/3本(200g)分
  • 100ml
  • A
    顆粒和風だし
    小さじ1/2
  • A
    ラカント
    小さじ1
  • A
    味醂
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • 大葉
    5〜6枚
  • 米油
    大さじ1
  • 大さじ1

作り方

  • 下準備
    ★鶏もも肉は一口大に切り 酒大さじ1(分量外)を振っておく ★大根おろし(擦り下ろしザルにあけ軽く水分を取っておく) ★大葉は千切りA 顆粒和風だし小さじ1/2、ラカント小さじ1、味醂大さじ1、醤油大さじ1は合わせておく

    ダイエットの味方!夏はサッパリ〝みぞれ鷄〟の下準備
  • 1

    フライパンに米油を入れ鶏もも肉を両面白くなるまで炒める(中火)

    ダイエットの味方!夏はサッパリ〝みぞれ鷄〟の工程1
  • 2

    水と酒を入れ蓋をして3分ほど蒸し焼きにする(中火〜弱火の間)

    ダイエットの味方!夏はサッパリ〝みぞれ鷄〟の工程2
  • 3

    合わせておいた調味料を加えて 更に3分ほど蒸し焼きにする

    ダイエットの味方!夏はサッパリ〝みぞれ鷄〟の工程3
  • 4

    大根おろしを加え 汁気が無くなる手前で火を止める

    ダイエットの味方!夏はサッパリ〝みぞれ鷄〟の工程4
  • 5

    器に盛り付け 大葉の千切り お好みで七味唐辛子や鷹の爪などをかけてお召し上がり下さい

    ダイエットの味方!夏はサッパリ〝みぞれ鷄〟の工程5

ポイント

◆甘味をラカント使用でヘルシーに仕上げています。(普通の砂糖でも可) ◆もも肉を胸肉に変えると更にヘルシー。 ◆大根おろしを入れると汁気を吸う為1分〜位で出来上がります。

広告

広告

作ってみた!

  • まな
    まな

    2022/06/27 14:13

    大根苦手な子どもが美味しいと言って食べてくれました!

質問