レシピサイトNadia
    副菜

    夏野菜の揚げ浸し

    • 投稿日2017/06/07

    • 更新日2017/06/07

    • 調理時間15

    カラフルな夏野菜の揚げ浸し。

    材料4人分

    • 茄子
      2本
    • パプリカ(赤、黄)
      各1/2個
    • ミニトマト
      8個
    • シシトウ
      8本
    • ミョウガ
      2個
    • 大葉
      5枚
    • めんつゆ・ストレート
      500cc

    作り方

    ポイント

    素揚げした野菜は、温かいうちにつゆに入れて下さい。

    • 1

      茄子とパプリカ(赤、黄)は、食べやすい大きさに切ります。 シシトウは、揚げた時、破裂しないように包丁の先で少し切り込みを入れます。 ミョウガは薄切り、大葉は千切りにします。

    • 2

      ミニトマトは、ヘタを取り、おしりを爪楊枝で刺して穴を開けておきます。 これを熱湯に入れ、皮が剥けはじめたら、すぐにざるに上げ氷水につけます。 剥けた皮をとり除きます。

    • 3

      茄子、パプリカ、ししとうは、素揚げします。 めんつゆ・ストレートを入れた容器に、素揚げした野菜、ミニトマト、ミョウガを入れます。 これを、冷蔵庫で冷やします。

    • 4

      器に盛り付け、大葉をのせます。

    レシピID

    166420

    質問

    作ってみた!

    こんな「揚げ浸し」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「大葉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    きゃらきゃら
    • Artist

    きゃらきゃら

    カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

    食卓でヒロインになる料理とスイーツを研究 ☆カワイイ食卓研究家 ☆元イタリアンシェフ ☆牛乳パックで出来るお菓子 ☆トースター、フライパンで出来るお菓子 ☆低糖質スイーツ ☆キャラフード ☆3児の母 めんどうなお菓子作りも、ちょっとの工夫とアイディアで、簡単に楽しく! 牛乳パックやクリアファイルなど、身近な材料を使って型を作ったり、トースター、フライパンで作れるお菓子を研究しています。 又、ダイエット中や糖質制限中の方にオススメな、低糖質スイーツも研究しています。

    「料理家」という働き方 Artist History