レシピサイトNadia
デザート

炊飯器で簡単!しゅわしゅわスフレチーズケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5作業時間のみ

炊飯器におまかせで、簡単に出来るスフレチーズケーキ。

材料8人分

  • クリームチーズ
    200g
  • 2個
  • ホットケーキミックス
    70g
  • 牛乳
    140ml
  • 砂糖
    40g

作り方

  • 下準備
    ・卵は、卵白と卵黄に分けておく。 ・炊飯器の釜の内側には、サラダ油を塗っておく。

  • 1

    耐熱ボウルにクリームチーズを入れて、600wのレンジで30〜40秒程加熱し、混ぜてクリーム状にする。更に、卵黄を加えて混ぜる。

    炊飯器で簡単!しゅわしゅわスフレチーズケーキの工程1
  • 2

    ホットケーキミックスを使った加えて混ぜる。

    炊飯器で簡単!しゅわしゅわスフレチーズケーキの工程2
  • 3

    牛乳は、3回に分けて加え、その都度なじむまでよく混ぜる。

    炊飯器で簡単!しゅわしゅわスフレチーズケーキの工程3
  • 4

    別のボウルに卵白を入れて泡だてる。 ある程度泡だったら、砂糖を2回に分けて加え更に泡だてる。 持ち上げた時に、鳥のくちばしのように垂れ下がるくらいまで。※立てすぎに注意。

  • 5

    ❸に❹を3回に分けて加え、ゴムベラで下からすくい上げるように優しく混ぜる。

    炊飯器で簡単!しゅわしゅわスフレチーズケーキの工程5
  • 6

    ❺を炊飯器の釜に入れて空気を抜く。 炊飯器にセットし、炊飯する。 炊き上がって、焼けてなければ、もう1度炊飯する。

    炊飯器で簡単!しゅわしゅわスフレチーズケーキの工程6
  • 7

    粗熱が取れたら、お皿にひっくり返して出す。お好みで粉糖を振るう。

    炊飯器で簡単!しゅわしゅわスフレチーズケーキの工程7

ポイント

炊飯器によって焼き上がりが違うので、炊き時間は様子をみながら調整してください。

広告

広告

作ってみた!

  • 1005342
    1005342

    2023/11/11 21:38

    うちの炊飯器の性能だと、炊飯45分を1回、早炊き35分を2回、再加熱9分を1回でこんな感じになりました。 味は甘過ぎずちょうど良い甘さで、中はしっとり食感で美味いです。 切るたびにシュワシュワと音がして心地良いです。
    1005342の作ってみた!投稿(炊飯器で簡単!しゅわしゅわスフレチーズケーキ)
  • 574769
    574769

    2022/10/25 06:06

    このレシピにさつまいもをマッシュして入れたいのですが材料の分量は変わらず入れても大丈夫ですか?
  • モカ
    モカ

    2020/07/19 09:38

    息子の誕生日に作ってます🎵焼き加減はどうやって見たらいいですか?
  • 178649
    178649

    2019/08/29 21:35

    簡単で美味しかったです♪

質問

  • 587193
    587193

    2025/02/10

    炊飯器は、5合だきですか。