レシピサイトNadia
主食

レンジで簡単!海老のレモンクリームパスタ風うどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

冷凍うどんを使って、火を使わずに、 材料をボウルに入れてレンチンするだけで簡単にできる、えびのレモンクリームパスタ風うどんです。 クリームソースと絡んで、まるでパスタのような仕上がりになります。

材料1人分

  • むきえび
    6〜8尾
  • 塩、こしょう
    各少々
  • A
    冷凍うどん
    1玉
  • A
    バター
    10g
  • A
    フライドガーリック(市販)
    大さじ1
  • A
    昆布だし(顆粒)
    小さじ1(昆布茶で代用可)
  • A
    牛乳
    60ml
  • 生クリーム
    40ml
  • レモン汁
    小さじ1
  • B
    イタリアンパセリ
    適量
  • B
    黒こしょう
    少々
  • レモン(ごく薄い輪切り)
    適宜
  • チーズ(パルミジャーノ・レッジャーノ)
    適宜

作り方

  • 下準備
    むきえびはあれば背わたを取り除き、塩、こしょうをふっておく。

  • 1

    耐熱ボウルにA 冷凍うどん1玉、バター10g、フライドガーリック(市販)大さじ1、昆布だし(顆粒)小さじ1、牛乳60mlとむきえびを入れてラップをし、電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。

  • 2

    取り出して生クリームを加えて混ぜる。

  • 3

    レモン汁を加えて軽く混ぜる。

  • 4

    B イタリアンパセリ適量、黒こしょう少々を加えてさっと混ぜる。

  • 5

    器に盛り付け、お好みでレモン(ごく薄い輪切り)を添え、すりおろしたチーズ(パルミジャーノ・レッジャーノ)をちらす。

ポイント

・電子レンジの加熱時間は、使う耐熱ボウルによって変わるので様子を見ながら調整して下さい。 ・冷凍のむきえびを使う場合は解凍してから使ってください。 ・チーズはグラーナ・バダーノや市販の粉チーズなどでもよいです。 ※有機酸が使われているチルドめんに対し、冷凍めんは保存料不使用のため、うどんの風味がしっかりとしていて、コシもあるので、とても美味しい仕上がりになります。 #冷凍めん協会タイアップ

作ってみた!

質問