レシピサイトNadia
デザート

PR:株式会社カサラゴ

コーヒーパウンドケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20作業時間のみ

コーヒーをたっぷりと使用した、ほろ苦い大人のパウンドケーキ。 コーヒー味のパウンドケーキに、コーヒーのアイシングと白いアイシングをかけました。 ナッツ類などをのせれば、プレゼントやおもてなしにもぴったりなおしゃれなパウンドケーキに! ケーキのお皿は、 ポルトガルのテーブルウェアブランド『COSTO NOVA』(コスタノヴァ)ののMADEIRAを使用しました。 MADEIRAシリーズは、 洋食はもちろん、和食にも合わせやすく、とても使いやすいです。

材料(18cmパウンド型又は、23cmスリムパウンド型)

  • A
    インスタントコーヒー
    3g
  • A
    熱湯
    8g
  • 無塩バター
    80g
  • 砂糖
    80g
  • 溶き卵
    80g
  • 薄力粉
    85g
  • ベーキングパウダー
    3g
  • B
    粉砂糖
    25g
  • B
    3g
  • C
    粉砂糖
    25g
  • C
    インスタントコーヒー
    1.5g
  • C
    熱湯
    5g

作り方

  • 下準備
    ・無塩バターは、室温に戻して柔らかくしておく。 ・型には、クッキングシートを敷いておく。 ・オーブンは、180℃に予熱しておく。

  • 1

    A インスタントコーヒー3g、熱湯8gは、合わせてよく混ぜ溶かしておく。

  • 2

    ボウルに無塩バターと砂糖入れて、ハンドミキサーで、白っぽくなるまでホイップする。

  • 3

    溶き卵を、2に少しずつ加え、その都度なじむまでよく混ぜる

  • 4

    3に、薄力粉、ベーキングパウダーを振るい入れて、ゴムベラでさっくりと混ぜる。 最後に、1を加えて混ぜる。

  • 5

    4を、型に流し入れて表面を平らにし、 180℃に予熱したオーブンに入れて、170〜180℃で30〜35分焼く。

  • 6

    焼けたら、型から外してケーキクーラーの上にのせる。 お好みで、熱いうちにコーヒーリキュール(分量外)を刷毛でたっぷりと塗る。

  • 7

    B 粉砂糖25g、水3gアイシングを作る。 材料をよく混ぜて、コルネに入れる。

  • 8

    C 粉砂糖25g、インスタントコーヒー1.5g、熱湯5gでコーヒーアイシングを作る。 インスタントコーヒーと熱湯を合わせて、よく混ぜ溶かしさましておく。 ここに、粉砂糖を加えてよく混ぜ、コルネに入れる。

  • 9

    6のケーキケーキが冷めたら、7と8を上からかけて、お好みでナッツ類(分量外)などをのせる。

ポイント

オーブンの焼き時間と温度は、ご使用の機種により変わるので、様子を見ながら調整して下さい。

作ってみた!

質問