印刷する
埋め込む
メールで送る
衣に青のりと黒ごまを入れたチキンカツレシピです(*^-^*) 食べるときのふわっと香る青のりの香りや食べたときに広がる黒ごまの香ばしさがたまりません♪ ひと手間で味わいがガラッと変わるので普通のチキンカツに飽きたらぜひ!
B 卵1個、水30ml、薄力粉1/4カップ、C パン粉1カップ、青のり大さじ2、黒ごま大さじ3はそれぞれ合わせておく。
鶏むね肉は皮を取り薄くそぎ切りにする。A マヨネーズ、酢各大さじ1、砂糖、酒各大さじ1/2、塩こしょう適量に10~30分漬け込む。
2をBにくぐらせ、Cのパン粉につける。フライパンに鶏肉が半分浸かるくらいの揚げ油を入れ中火で熱し温まったら鶏肉を入れ揚げ焼きにする。
両面こんがりしたら取り出し油をきる。
時間に余裕があるときは30分漬けてください♪ パン粉は手でぎゅっと押さえるようにつけ、揚げている間はあまり動かさないようにすると衣がはがれにくくなります♪
レシピID:425190
更新日:2021/11/04
投稿日:2021/11/04
Natsu
料理家
包丁不要の5分副菜!【キャベツとツナと塩昆布のナムル】
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
春野菜を美味しく♪【豚バラブロッコリーのだししょうゆバター炒め】
じゃがいも丸ごと♪【青のり塩バターハッセルバックポテト】
広告
スギヤマ ヒサエ
2025/01/07