レシピサイトNadia
主食

しらすと枝豆のオープンいなり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

油揚げは市販のいなり寿し用油揚げを使ってもOKです。

材料2人分

  • 油揚げ
    6枚
  • A
    だし汁
    250cc
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • 寿司飯
    1.5合分
  • しらす
    1/2カップ分
  • 枝豆(塩茹でしたもの)
    1/2カップ分
  • カリカリ梅
    5個

作り方

  • 1

    油揚げを半分に切り、破れないように開いておく。(※開きづらい場合は綿棒で表面を転がすと開きやすくなります。) 油揚げに熱湯をかけて油抜きをする。

  • 2

    A だし汁250cc、醤油大さじ2、砂糖大さじ2、みりん大さじ2を鍋に入れて煮立ったら油揚げをいれて落し蓋をして煮る。水気が少なくなったらそのまま冷ます。※ここまでは前日にやると便利です。

  • 3

    いなり用油揚げに寿司飯を8分くらい詰める。

  • 4

    カリカリ梅を刻む。しらす、枝豆(塩茹でしたもの)、カリカリ梅をのせる。

ポイント

寿司飯にいりごまや大葉を刻んだものを混ぜてもおいしいです。

広告

広告