レシピサイトNadia
主食

もう市販のルウには戻れない!自家製ハヤシライス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

うま味調味料を使わず、 食材の旨味を凝縮してつくる 絶品ハヤシライス。 牛肉の濃厚な旨味、 トマトのさっぱりとした旨味が 最高に合う間違いない一皿です👨‍🍳

材料4人分

  • 牛肉こま切れ
    300g
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 玉ねぎ
    300g
  • 薄力粉
    大さじ1
  • A
    赤ワイン
    400ml
  • A
    トマト
    300g
  • A
    マッシュルーム
    1パック
  • A
    ケチャップ
    大さじ4
  • A
    ローリエ
    1枚
  • バター
    20g
  • はちみつ
    大さじ1
  • 適量
  • ブラックペッパー
    適量
  • ご飯
    適量
  • イタリアンパセリ
    お好みで

作り方

  • 下準備
    トマトのヘタを取り、一口大にカットする。マッシュルームの石づきを取り、6-8等分に切る。玉ねぎ薄切りにする。

  • 1

    フライパンにオリーブオイルと牛肉こま切れを入れ、塩胡椒をふってから中火で炒め、一旦取り出す。

  • 2

    玉ねぎと塩(ひとつまみ)を入れ、中火で玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  • 3

    薄力粉を入れ、焦げ付かないようにしっかり混ぜながら、馴染ませる。

  • 4

    A 赤ワイン400ml、トマト300g、マッシュルーム1パック、ケチャップ大さじ4、ローリエ1枚を入れ、ソースにトロみがつくまで15分程度、中火で煮込む。

  • 5

    バターとはちみつを入れ、塩、ブラックペッパーで味を整える

  • 6

    お皿にご飯を盛り、ソース、刻んだイタリアンパセリをかける。

ポイント

☆玉ねぎを弱火でしっかり炒めると、甘さとコクが増します。 ☆トマトと赤ワインをしっかり煮詰めることで、酸味が適度に飛び、美味しくなります。 ☆赤ワインのアルコールの飛び具合は、沸かしているときに臭いを嗅いでみて、むせる感じがなくなればOKです👨‍🍳

作ってみた!

質問

  • 409465
    409465

    2024/05/07

    牛肉は工程4で戻すのでしょうか