お気に入り
(99)
皮はパリパリ、中はふっくらジューシーなチキン。 醤油とバターとにんにくの香り、それに赤唐辛子がピリッとして食欲をそそります。 ご飯が進むガッツリ系おかずです。
※肉の厚みを均等にするのは、薄いところにだけ火が通り過ぎて固くなってしまうことを防ぐためです。
にんにく、しょうがはすりおろす。 鶏もも肉は黄色い脂肪や筋を取り除いて厚さを均等にし、皮目にフォークを刺して数カ所穴を開けてポリ袋に入れ、A にんにく、しょうが各1かけ、酒大さじ1、醤油小さじ1を加えて揉み込み、10分おく。
鶏もも肉についた調味液をペーパータオルで拭き取り、片栗粉を皮目に多めにまぶす。
フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏もも肉の皮目から焼く。時々フライ返しで押さえながら、焼き色がつくまで5〜6分焼く。
鶏もも肉を裏返して3分焼いたら、一旦皿に取り出す。
弱火にしてフライパンの汚れをペーパータオルで拭き取ってから、B 有塩バター20g、赤唐辛子(小口切り)1/2本、酒、醤油各大さじ1と1/2を加えて中火にしてとろっとするまでかき混ぜる。
器にごはんとあればお好みの野菜を盛り、鶏肉をのせてタレをかける。
444886
はらしおり
【作るのも食べるのも楽しいレシピを】 J.S.A.ワインエキスパート 食生活アドバイザー2級 フードコーディネーター2級 薬膳アドバイザー クラシルショート動画クリエーター ■40代からの美容と健康のために毎日続けられる ■簡単なのにちょっと手が込んで見える ■斬新なアイデアが満載 得意料理は『野菜多めのヘルシー料理』です。 ≪ブログ・ウェブサイトURL≫ https://lit.link/shiorihara ≪活動・仕事状況≫ ・2020年、ヤマサ醤油さまのホームページにレシピ3品掲載 ・フリーペーパー雑誌「ぽるたーた(2020年12月号)」にレシピ14品掲載 ・コウケンテツさんの料理に合うスイーツのレシピコンテスト「三井製糖賞」受賞 ・2020年、2021年、2022年「暮らしニスタ大賞」で企業賞連続受賞 ・「Nadia Magazine 」vol.02,04,05,07にレシピ掲載 ・2021年マルトモさま、東海漬物さまの公式Instagramにレシピ掲載 ・2021年12月タッパーウェアブランズさまのホームページにレシピ掲載 ・2022年6月クラシル私のレシピ自慢コンテスト最優秀賞受賞 ・2022年7月Nadiaベスト動画賞受賞 ・2022年8月クラシル食品ロス0運動コンテストクラシル賞受賞 ・2022年9月クラシル0.7%で気軽な晩酌時間コンテスト最優秀賞受賞 ・2022年10月フジッコ蒸し豆で簡単アレンジレシピコンテストフジッコ賞受賞 ・2022年12月クラシルクリスマスコンテストグランプリ受賞 ・2023年1月フジッコさまのホームページにレシピ掲載 ・2023年1月クラシルいたわりレシピ大賞受賞