2021.04.18
分類デザート
調理時間: 1時間 20分(浸水時間はのぞく)
ID 411142
穏やかな甘さの甘味料で作る、誰もが満足できるあんこ。
甘さ控えめながら、ふっくら柔らかく炊けた小豆の美味しさがストレートに味わえます。
昆布の出汁と塩気が程よくがきいた、小豆感たっぷりのあんこです。
小豆 | 200g | |
昆布 | 1cm程度 | |
米あめ | 大さじ2(ない場合はメープルシロップ、アガベシロップ、蜂蜜などで代用可) | |
蜂蜜 | 大さじ2(1歳以下のお子さんには米あめ、メープルシロップ、アガベシロップなどを使ってください) | |
塩 | 2g(ふたつまみ) |
つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
80分
63
【抹茶パウンドケーキ】ずっとしっとり♡とっておきのレシピ!
50分
88
【キャラメルレアチーズケーキ】しっとり濃厚!混ぜるだけ簡単♡
10分
101
材料4つ!80円で作れるパウンドケーキの作り方!
50分
98
【きな粉ティラミス】市販のカステラで簡単なのにお店の味♡
30分
36
子どもと作れる♡材料4つ!メープル風味の基本のクッキー
5分
32
子供とのおやつ作りに♪『材料3つ・簡単すぎる濃厚ムース』
15分
179
【カリッほくっ♡がたまらない】幸せおさつ
15分
164
材料3つ!卵、生クリームなし!プリンチーズケーキの作り方!
10分
121
材料3つ!卵、バター、生クリームなし!オレオケーキの作り方!
50分
104
【抹茶黒蜜ミルクレープ】大人の味♡ご褒美にぴったり!
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!