レシピサイトNadia
主菜

サバの甘酢あんかけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

ワンパンで作る、サバの甘酢あんかけ。 片栗粉をまぶしたサバのたっぷりの旨みが野菜に移り、味わい豊かです。 米酢を加えることでさっぱりいただけ、はちみつの優しい甘みがまろやかです。

材料2人分

  • サバ
    2切れ
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんじん
    1/2本
  • ひとつまみ
  • 片栗粉
    大さじ2
  • ごま油
    大さじ1
  • はちみつ
    大さじ1
  • 醤油
    大さじ1/2
  • 米酢
    小さじ1

作り方

  • 1

    玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。にんじんは千切りにする。

  • 2

    サバをバッドなどに入れ、塩、片栗粉をまんべんなくまぶす。

  • 3

    フライパンを弱火に熱してごま油を入れ、1と2を加えてフタをする。

  • 4

    サバの表面の色が変わったら裏返し、玉ねぎと人参も上下を返す

  • 5

    はちみつ、米酢、醤油を加え、サバを取り出して皿に盛る。

  • 6

    全体になじんだら、玉ねぎと人参をのせる。

ポイント

はちみつにはボツリヌス菌が含まれますので、1歳未満のお子さんには絶対に食べさせないでください。はちみつを砂糖大さじ2に変えて作ってください。​

広告

広告

作ってみた!

質問

  • 968395
    968395

    2024/12/14

    醤油はどれくらい入れますか?
    • fujinoniji 越野美樹Artist
      fujinoniji 越野美樹

      2024/12/14

      968395さん ご質問ありがとうございます。 醤油は大さじ1/2いれます。 早速材料に追記しました。 ご指摘ありがとうございます! さっぱりして、魚の臭みもなくいただけますので ぜひお試しください🙏