お気に入り
(109)
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
生のかぶの甘味とうま味が引き立つ、やみつきなおいしさ! うま味調味料「味の素®」のうま味と、ツナ缶のうま味が詰まった汁を丸ごと合わせることにより、少ない調味料でも、おいしくいただける一品です。かぶの葉も入れることで、見た目の彩りもよく、栄養がアップします。時間のある時に、作って味をなじませておくのがおすすめです。 たんぱく質:7.0g 脂質: 11.7g 炭水化物:4.5g 食物繊維量:1.4g 食塩相当量:0.7g
*献立で合わせてこちらの主食レシピもおすすめです。 ↓ *肉質が柔らかい小かぶがおすすめです。 *栄養成分の表示値は一人分の目安です。 *おいしく作れますように。 #味の素タイアップ
使用した、だいたいの材料はこちらです(ごめんなさい、写真は鶏ガラスープの素が抜けています)。
かぶは皮をむいて薄くスライスし(スライサーを使うと◎)、かぶの葉は小口切りにする。ツナは軽く油をきる。
ジッパー付き保存袋にA ツナ70g、ごま油小さじ2、鶏ガラスープの素小さじ1/2、にんにくチューブ1〜2cm、うま味調味料「味の素®︎」4ふりのかぶ、かぶの茎、ツナ、Aを入れて揉み込み、1時間以上おく。
451864
ぶんちゃん
大学3年生。 管理栄養士の卵として、食や健康のことについて学んでいる。 発酵食エキスパート2級を過去に取得し、発酵食品、伝統野菜、乾物、まごはやさしいを取り入れた料理を中心とした料理を作っている。 多くの人に共感していただけるような、ほっこりとする、親しみのある料理をお届けしたいと思っております♩ 今日も「ごちそうさまでした」!