レシピサイトNadia

「かぶと塩昆布の漬物」11選|箸休めやおつまみに

「かぶと塩昆布の漬物」11選|箸休めやおつまみに
  • 投稿日2024/10/31

  • 更新日2024/10/31

「漬物」30選|箸休めにぴったり!
こちらもおすすめ!

「漬物」30選|箸休めにぴったり!

今回は、かぶと塩昆布を使った漬物レシピをご紹介! 切って漬けるだけだから簡単に作れます。かぶの食感と塩昆布のうま味で、箸が止まらなくなりますよ♪

食べたらとまらない(笑)材料3つdeカブの塩昆布漬け♡

1.食べたらとまらない(笑)材料3つdeカブの塩昆布漬け♡

調理時間3(漬けて置く時間は入っていません。)

このレシピを書いたArtist

我が家はみんなカブの漬け物が大好きです♡ 今回は少ない材料でも美味しく出来るレシピを考えました♡ 味見からとまらなくなります(笑) 呑兵衛必見(笑) 白米にも山盛りのせて食べてもむっちゃ美味しいです♡

材料

カブ、塩昆布、ごま油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • フェビアン
    フェビアン

    2020/11/24 01:46

    とても美味しくて、旦那さんにも好評でした。リピートします。
    フェビアンの作ってみた!投稿(食べたらとまらない(笑)材料3つdeカブの塩昆布漬け♡)
  • さとっば
    さとっば

    2021/12/13 18:37

    無人販売野菜がとても美味しい漬物になりました(*^^*) ごま油の香りが家族に好評でした。
【かぶのピリ辛塩昆布漬け】お箸がすすむ!簡単さっぱり漬け!

2.【かぶのピリ辛塩昆布漬け】お箸がすすむ!簡単さっぱり漬け!

調理時間5(置く時間を除く)

このレシピを書いたArtist

かぶのさっぱり漬けです。 切って塩昆布とお酢に漬けておくだけ! 箸休めにもぴったりな副菜です。

材料

小かぶ、塩昆布、酢、砂糖、輪切り唐辛子、白いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Shino
    Shino

    2023/07/31 12:56

    家庭菜園で育てたカブで作りました!追いごま油、美味しかったです😋
    Shinoの作ってみた!投稿(【かぶのピリ辛塩昆布漬け】お箸がすすむ!簡単さっぱり漬け!)
ポリ袋で簡単すぐ食べられる!かぶときゅうりの塩昆布漬け

3.ポリ袋で簡単すぐ食べられる!かぶときゅうりの塩昆布漬け

調理時間3(漬け込み時間を除く)

このレシピを書いたArtist

🔸【ポリ袋でもむだけ!】ポリ袋で簡単に出来るお漬物です。漬けてすぐから食べられます。 🔸作り置きできて、お弁当の隙間にも箸休めにも、おつまみにも。 🔸かぶの葉も栄養があるので捨てずに使ってくださいね。 🔸ごま油を効かせてごまをトッピング!!ダブルごま効果で風味豊かで エンドレスで食べられますよ〜♪

材料

かぶ、きゅうり、塩、しょうが、塩昆布、昆布茶、砂糖、ごま油、塩、白炒りごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • こざかな
    こざかな

    2023/07/29 18:53

    パパっと作れて簡単でした!
    こざかなの作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単すぐ食べられる!かぶときゅうりの塩昆布漬け)
  • PEEKO
    PEEKO

    2021/11/20 19:39

    とっても美味しかったです‼︎ レンジとポリ袋で家にあるもので簡単に出来たので、カブの季節には毎回作らせて頂こうと思います♪ 主人も絶賛しておりました。 美味しいレシピをありがとうございます。
    PEEKOの作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単すぐ食べられる!かぶときゅうりの塩昆布漬け)
  • Anna
    Anna

    2021/03/03 19:39

    簡単にできました!にんじんを一緒に入れてみたら、それも美味しかったです。 生姜がナイスです👍
    Annaの作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単すぐ食べられる!かぶときゅうりの塩昆布漬け)
【待ち時間なし無限サラダ】かぶときゅうりの塩昆布無限サラダ

4.【待ち時間なし無限サラダ】かぶときゅうりの塩昆布無限サラダ

調理時間3(漬け込み時間を除く)

このレシピを書いたArtist

★【ポリ袋でもむだけ!】 電子レンジに50秒かけて、すし酢も使い、あっという間に出来上がるサラダ感覚で食べられる漬物です。 ★パリパリポリポリサラダ感覚で食べられる漬物サラダです。 ★作り置きできて、お弁当の隙間にも箸休めにも、おつまみにも。 ★かぶの葉も栄養があるので捨てずに使ってくださいね。 ★ごま油を効かせてごまをトッピング!!ダブルごま効果で風味豊かで エンドレスで食べられますよ〜♪

材料

かぶ、きゅうり、塩、しょうが、塩昆布、すし酢、砂糖、ごま油、塩、白炒りごま
【すぐできる】かぶ丸ごと浅漬け

5.【すぐできる】かぶ丸ごと浅漬け

調理時間3

このレシピを書いたArtist

かぶの葉は栄養価が高いので、余すことなく使いましょう!

材料

かぶ (葉つき)、塩、塩昆布

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ひーちゃん
    ひーちゃん

    2021/02/19 06:53

    なんて簡単、作りますね
ポリ袋で簡単に*かぶときゅうりの浅漬け【作り置き・お弁当】

6.ポリ袋で簡単に*かぶときゅうりの浅漬け【作り置き・お弁当】

調理時間3(漬け込み時間を除く)

このレシピを書いたArtist

★ポリ袋で簡単に出来るかぶときゅうりの浅漬けです。 ★さっぱり簡単箸休め 肉料理などに、お酒のおつまみにも美味しいですよ。 ★かぶの葉もビタミンがたくさん含まれているので汚れたところを取り除き、加えました。 茎は電子レンジにかけてから加えると生っぽくなりません。

材料

かぶ、きゅうり、しょうが、塩昆布、昆布茶、砂糖、すし酢、白炒りごま
味付けは塩昆布のみ♪ゆず香るかぶのお漬物【皮むきなし】

7.味付けは塩昆布のみ♪ゆず香るかぶのお漬物【皮むきなし】

調理時間5(漬ける時間は除く)

このレシピを書いたArtist

塩昆布を調味料として使った、少ない材料でできるお漬物のレシピです。切ったかぶを塩もみしたら、塩昆布とゆず皮を加えてあとは待つだけ。 塩昆布の旨みと塩分のおかげで、いいあんばいに漬かります。ゆずの香りがアクセントなので、ちょっと多めに入れるとオトナの味わいですよ。

材料

かぶ、ゆずの皮、塩昆布、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • フェビアン
    フェビアン

    2020/11/24 16:54

    ゆずの香りがよくて、とても美味しく出来ました😋旦那さんにも好評でした。リピートします。
    フェビアンの作ってみた!投稿(味付けは塩昆布のみ♪ゆず香るかぶのお漬物【皮むきなし】)
カブの塩昆布和え

8.カブの塩昆布和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

火も使わないので調理が楽で夏にさっぱり食べれる副菜です。 昆布にはグルタミン酸という旨味成分があり、薄味でも美味しく感じることができます。 母乳には昆布と同等のグルタミン酸が含まれており、赤ちゃんの頃から慣れ親しんでいる味なので子供がよく食べてくれます。

材料

カブ、カブの葉、醤油、塩昆布、ごま油、糸唐辛子
かぶと塩昆布の簡単浅漬け。

9.かぶと塩昆布の簡単浅漬け。

調理時間40

このレシピを書いたArtist

葉っぱも美味しく食べれる簡単浅漬けです。塩昆布が良い仕事をしてくれます♪ おつまみや箸休めにオススメです。

材料

小かぶ、塩昆布、塩、酢、砂糖
サッパリおいしい☆簡単漬け♪かぶと塩こぶの梅漬け

10.サッパリおいしい☆簡単漬け♪かぶと塩こぶの梅漬け

調理時間10

このレシピを書いたArtist

大きめのかぶを、 普通に浅漬けにしようと 思っていたのですが、 サッパリと食べやすい梅和えに しました(〃▽〃)

材料

かぶ、かぶの茎の部分、塩昆布、梅干し、鰹節、しょうゆ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告