レシピサイトNadia
副菜

ほたるいかのレモン香る粒マスタードマリネ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷蔵庫で味を馴染ませる時間を除く。

今が旬のほたるいかがたくさん売られています。たまに「生のほたるいか」も見かけますが、ほとんどは茹でてありますよね。そのまま、添付の酢味噌でも美味しいですが、ちょっとひと手間加えて、いつもと違うほたるいかを味わってください。

材料4人分

  • ほたるいか(ゆで)
    200g
  • A
    ワインビネガー
    小さじ2
  • A
    粒マスタード
    小さじ2
  • A
    レモン汁
    大さじ1
  • A
    オリーブオイル
    大さじ2
  • 新玉ねぎ
    50g

作り方

  • 下準備
    ほたるいか(ゆで)は、目、口を取り除き、熱湯にさっとくぐらせザルにあげておく。 新玉ねぎは薄く切る。

    ほたるいかのレモン香る粒マスタードマリネの下準備
  • 1

    ボウルにA ワインビネガー小さじ2、粒マスタード小さじ2、レモン汁大さじ1、オリーブオイル大さじ2をよく混ぜあわせる。

  • 2

    ①にほたるいか(ゆで)、新玉ねぎを入れて軽く和えて、ラップをして、冷蔵庫で味を馴染ませる。

    ほたるいかのレモン香る粒マスタードマリネの工程2
  • 3

    器に盛り付け、あれば、レモンの皮、パセリのみじん切りなどを振りかける。

    ほたるいかのレモン香る粒マスタードマリネの工程3

ポイント

目と口の固いのを取り除くことと、さっと湯に通すことで、ワンランクアップのほたるいかのお料理になります。 ラップは直接、食材に密着させてくださいね。

広告

広告

作ってみた!

質問