レシピサイトNadia
主菜

PR:熊本県青果物消費拡大協議会

【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】ご飯がすすむ♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

熊本県産ミニトマトを使ったご飯がすすむ一品! ミニトマトを入れることで、うま味たっぷりのしょうが焼きになります♪

材料2人分

  • 豚こま切れ肉
    300g
  • 熊本県産ミニトマト
    10個
  • A
    塩・こしょう
    少々
  • A
    大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ1
  • ごま油
    小さじ1
  • B
    醤油、みりん、酒
    各大さじ1と1/2
  • B
    砂糖
    小さじ2
  • B
    おろししょうが
    1かけ

作り方

  • 1

    豚こま切れ肉にA 塩・こしょう少々、酒大さじ1を入れてもみ込み、片栗粉を加えてさらにもみ込む。 熊本県産ミニトマトはへたを取り、2等分に切る。

    【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】ご飯がすすむ♪の工程1
  • 2

    フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚こま切れ肉を 炒める。

    【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】ご飯がすすむ♪の工程2
  • 3

    豚こま切れ肉に火が通ったらミニトマトを入れてさっと炒め、B 醤油、みりん、酒各大さじ1と1/2、砂糖小さじ2、おろししょうが1かけを入れて絡める。

    【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】ご飯がすすむ♪の工程3

ポイント

豚こま肉は片栗粉をもみ込むことで、やわらかく食べられます♪

作ってみた!

質問