レシピサイトNadia

    ゆでもやしのたれ

    • 投稿日2014/04/13

    • 更新日2014/04/13

    • 調理時間8

    簡単!さっと湯通ししたもやしにかける肉だれです。 子ども用大人用も取り分けてから辛味を加えるのも楽々できますよ♪ 節約おかずにも◎

    材料4人分

    • もやし
      2袋
    • 豚ひき肉
      100g
    • にんにく(すりおろし)
      少々
    • A)しょうゆ
      大さじ2
    • A)酒
      大さじ1
    • A)水
      大さじ1
    • A)ごま油
      小さじ2
    • A)砂糖
      小さじ1
    • A)みそ
      小さじ1
    • A)豆板醤*
      小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    *辛味を後から加える場合は、レンジ加熱してから取り分け、豆板醤を加えて混ぜ、さらに20~30秒加熱して作ります。

    • 1

      もやしは熱湯でさっと茹でる。 ざるにあげてそのまま冷ます。

      工程写真
    • 2

      耐熱ボウルに豚肉、にんにく、Aを入れてよく混ぜ、ラップをせずにレンジで3分加熱する。

      工程写真
    • 3

      豚肉を崩すように混ぜ、【1】にかけていただく。 ※ごはんや豆腐にかけても美味しいです♪

      工程写真
    レシピID

    114707

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    「もやし」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    西山京子/ちょりママ
    • Artist

    西山京子/ちょりママ

    料理家

    • 調理師
    • フードコーディネーター
    • 食育アドバイザー

    料理家。 〔調理師・フードコーディネーター・食生活アドバイザー・食育アドバイザー〕 「子どもも大人も一緒のごはん」をテーマにレシピを考案しています。忙しい主婦に、そして働く方たちに、簡単、節約、美味しい、体に優しいレシピを♪どこのおうちにもある材料で作れるメニューがいっぱいです。食育は日々のごはんから、食卓から。このページから伝えられますように。

    「料理家」という働き方 Artist History