2021.01.03
分類主食
調理時間: 30分
ID 404033
生姜がたっぷり入ったもっちり鶏団子のお雑煮です。
ねぎや生姜がたっぷり入っているので体もポカポカに温まりますよ。
三つ葉があると香りがすごくよくなりますので、おうちありましたらぜひ添えてみてください。
切り餅 | 6コ前後 | |
鶏ひき肉(もも) | 300g | |
長ねぎ | 1本 | |
しめじ | 1/2株 | |
三つ葉 | 仕上にお好みで | |
A
|
水 | 800ml |
A
|
醤油 | 大さじ2と1/2 |
A
|
酒、みりん | 各大さじ2 |
A
|
砂糖、和風だしの素(顆粒) | 各小さじ2 |
A
|
生姜チューブ | 小さじ1 |
B
|
片栗粉、生姜チューブ | 各大さじ1 |
B
|
醬油、酒 | 各小さじ2 |
B
|
塩 | 一つまみ |
B
|
こしょう | 少々 |
B
|
卵黄 | 1コ |
片栗粉、生姜チューブ 各大さじ1、醬油、酒 各小さじ2、塩 一つまみ、こしょう 少々、卵黄 1コ
の材料を加え粘りがでるよう捏ねていく。水 800ml、醤油 大さじ2と1/2、酒、みりん 各大さじ2、砂糖、和風だしの素(顆粒) 各小さじ2、生姜チューブ 小さじ1
の材料を入れ沸騰させ、弱火にする。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!