レシピサイトNadia
主菜

レンジで簡単!もやしと豚バラの重ね蒸し☆中華風ねぎポンだれ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

お皿にどんどん重ねてチンするだけで超簡単! ごま油香る中華風なポン酢でさっぱりと美味しいですよ♪

材料2人分

  • 豚バラ薄切り肉
    200g
  • もやし
    1袋(200g)
  • 大さじ1
  • 塩、こしょう
    各少々
  • A
    ポン酢
    大さじ3
  • A
    ごま油、生姜チューブ
    各小さじ1
  • A
    長ねぎ(みじん切り)
    大さじ2
  • カイワレ大根
    適宜

作り方

  • 下準備
    耐熱皿にもやしを入れ、次に半分に切った豚バラ薄切り肉をできるだけ厚く重ならないように並べる。

    レンジで簡単!もやしと豚バラの重ね蒸し☆中華風ねぎポンだれの下準備
  • 1

    塩、こしょうと酒をかけふんわりラップをしレンジ(600W)で7分~9分を目安に様子を見ながら加熱し火を入れる。

    レンジで簡単!もやしと豚バラの重ね蒸し☆中華風ねぎポンだれの工程1
  • 2

    加熱している間にA ポン酢大さじ3、ごま油、生姜チューブ各小さじ1、長ねぎ(みじん切り)大さじ2を混ぜたれを作る。

    レンジで簡単!もやしと豚バラの重ね蒸し☆中華風ねぎポンだれの工程2
  • 3

    火を入れた豚肉を上から押さえながら斜めに傾け水分を捨て、器にスライドさせるよう移す。

    レンジで簡単!もやしと豚バラの重ね蒸し☆中華風ねぎポンだれの工程3
  • 4

    カイワレ大根と作ったたれを好みの量かけ、いただく。

    レンジで簡単!もやしと豚バラの重ね蒸し☆中華風ねぎポンだれの工程4

ポイント

豚バラは加熱むらが出ないようできるだけ重ならないように並べてください。 耐熱皿は23cmの物を使用しました。 加熱時間は環境により調整をお願いします。

広告

広告

作ってみた!

  • 269058
    269058

    2022/09/29 17:01

    チンしすぎてお肉が硬くなってしまいました😭つぎは時間を調整します。

質問