レシピサイトNadia
    主菜

    タレが決め手!ふっくらたらのバターホイル蒸し

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    ねぎたっぷりのぴり辛誰を使ったたらの蒸しものです。 仕上げにバターを使うことでコクが加わり、ピリ辛でごはんがすすむひと品に。

    材料2人分

    • もやし、カット野菜
      合わせて100g
    • たらの切り身
      2切れ
    • 無敵のピリ辛だれ
      適量(ID 396972)
    • バター
      ひとかけ

    作り方

    • 下準備
      『無敵のピリ辛だれ』を使っています。 https://oceans-nadia.com/user/146865/recipe/396972

      タレが決め手!ふっくらたらのバターホイル蒸しの下準備
    • 1

      たらの切り身は塩を振って5分おき、表面の水分をキッチンペーパーで軽く抑える。

      タレが決め手!ふっくらたらのバターホイル蒸しの工程1
    • 2

      大きめにカットしたホイルにもやし、カット野菜を置き、たらの切り身をのせる。 無敵のピリ辛だれを少量かける。

      タレが決め手!ふっくらたらのバターホイル蒸しの工程2
    • 3

      ホイルの両端をつまんで上に持ち上げ、1.5~2cm幅に折りたたんでいく。 さらに左右のホイルを折りたたみ包む。

      タレが決め手!ふっくらたらのバターホイル蒸しの工程3
    • 4

      ホイルで包んだたらを耐熱皿に乗せてフライパンに置き、中火にかけて5分程度蒸し焼きする。たらの厚みによって蒸し時間を調整する。 ※フッ素加工のフライパンを使う場合は空焚きにならないよう、フライパンに少量の水を加えてください。

      タレが決め手!ふっくらたらのバターホイル蒸しの工程4
    • 5

      仕上げにバターを載せて完成です!お好みでレモンを絞ってどうぞ♪ ピリ辛だれをお好みで追いがけしてください。

      タレが決め手!ふっくらたらのバターホイル蒸しの工程5

    ポイント

    ▶たれの量はお好みでどうぞ。 ▶たらの代わりに、鮭など他のお魚でも。 ▶️耐熱皿に乗せずに蒸すと野菜がしんなりしやすいので、あれば乗せてください。

    作ってみた!

    • あすこ
      あすこ

      2023/04/06 19:29

      鱈がふっくら。タレがしみて下のお野菜もすごく美味しくいただけました。野菜をもっと入れればよかった! 夫にも好評でした☺️
      あすこの作ってみた!投稿(タレが決め手!ふっくらたらのバターホイル蒸し)

    質問