お気に入り
(564)
簡単だけど本格的なティラミスです!マスカルポーネチーズがたっぷりのふわふわのクリームとコーヒーが染み込んだ生地の相性が抜群のティラミス。混ぜて冷やすだけの簡単レシピだけど、とっておきの特別な日にもぴったりのティラミスです。 ✨「日本の食卓を応援するレシピ」食卓応援ポイント✨ おうちでのクリスマスパーティーにもぴったりなレシピです。本格的だけど簡単にできるように市販のロールケーキを使ってティラミスを作りました。
下準備
A ゼラチン5g、水25gをボウルに入れ、ふやかしておく。
C インスタントコーヒー小さじ1、お湯100ml、グラニュー糖大さじ1をボウルに入れ混ぜ合わせ、コーヒーシロップを作っておく。
マスカルポーネチーズは常温に戻しておく。
マスカルポーネチーズをクリーム状になるまでゴムベラで練り混ぜる。
ボウルにB 生クリーム200ml、グラニュー糖50gを入れ、とろみがつくまでハンドミキサーで泡立て、マスカルポーネに少しずつ加えて、泡立て器で混ぜ合わせる。さらに牛乳も加え、再びゴムベラで混ぜる。
水でふやかしておいたゼラチンを600Wの電子レンジで20秒程度加熱し、マスカルポーネクリームに加えて、素早くゴムベラで混ぜる。
ロールケーキは5mm程度の厚さに包丁でスライスし、器にロールケーキ、コーヒーシロップ、マスカルポーネクリームの順に重ねていく。同じ順番で材料を器の上まで重ね、表面を平らにしラップをして冷蔵庫で6時間冷やす。
茶こしを使ってココアパウダーをティラミスの表面にまぶす。
・ゼラチンは加熱しすぎると固まりにくくなるので徐々に加熱しましょう。 ・ロールケーキは市販のスポンジやクッキーでも代用できます!
レシピID:403032
更新日:2020/12/13
投稿日:2020/12/13
広告
広告
2023/11/12 12:51
2021/02/11 18:52
広告
広告
広告