お気に入り
(387)
Nadia artist historyの取材を受けた時に作った一品です(ガチの裏話w)。取材の一品かつNadiaのみなさんへのお土産として作っていったという思い出深〜いスコーンです。いつもギリギリ人間の私たちは、なぜか当日の朝(しかも出発の1時間くらい前w)にこのスコーンを作り始め、遅刻するんじゃないかと思ったんですが、なんとか到着。涼しい顔をしてインタビューを受けました笑 サクサクのスコーンはほろ苦い抹茶味。そこにホワイトチョコの甘み、めちゃくちゃ美味しいです(ねえ?Nadiaの皆さん、美味しかったですよね?(←圧)バレンタインやホワイトデー、ちょっとしたお土産にぴったりです!
下準備
ホワイトチョコレートは一口大に割っておく
バターは冷蔵庫で冷やしておく
オーブンを190度に予熱しておく。
フードプロセッサーにA 強力粉280g、抹茶パウダー20g、ベーキングパウダー大さじ1、無塩バター160gを入れ、バターが粉状になるまで混ぜ、ボウルに移す。
別のボウルにB 牛乳65g、卵1個、グラニュー糖60gを入れグラニュー糖が溶けるまで泡立て器で混ぜる。
抹茶のボウルにC ホワイトチョコレート45gと卵液を加えゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜる。
作業台にラップを敷いて生地を移し、ひとかたまりになるまで軽くこねる。
生地の厚さ5mm厚くらいになるように麺棒で伸ばし3つ折りにする。これを3〜4回繰り返し行う。
生地を1.5cm厚に麺棒で伸ばし包丁で3cm角にカットする。
強力粉を薄力粉に変えるとフワッとした食感になります。 生地が柔らかくなってカットしにくい場合は冷蔵庫で30分ほど寝かせると作業しやすくなります。
レシピID:451442
更新日:2023/01/30
投稿日:2023/01/30
広告
広告
広告
広告
広告