レシピサイトNadia
    主食

    【蒸しパン】ボウル不要!混ぜて電子レンジで加熱するだけ!

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    朝忙しくって朝ごはんなんて考えられない!朝ごはん作るよりも寝ていたい、でも2025年はちゃんと食べるんだ!急にお腹が減って力が出ない…という方におすすめ。混ぜて電子レンジで加熱するだけでできちゃう蒸しパンです。ふっかふかの蒸しパンはどこかホッとする味で、なんか1日頑張れそうな気がする!そんな蒸しパンです。 ボウルも使わずタッパーのまま加熱するので洗い物が少ないのも、忙しい現代人にぴったり! ってだいぶ壮大なお話になりましたが、火も使わず混ぜて電子レンジへGOレシピなので、半分は妻の私が作成!お菓子作りを一切しない、日本一お菓子作りに詳しい(自称)素人の私ですらできる簡単レシピ!ぜひお試しを!

    材料(容量1リットル程度のタッパー使用)

    • A
      牛乳
      130g
    • A
      グラニュー糖 
      30g
    • A
      ホットケーキミックス
      150g
    • B
      サラダ油
      15g

    作り方

    • 1

      タッパー(1Lくらいのサイズ)にA 牛乳130g、グラニュー糖 30g、ホットケーキミックス150gを入れ、泡立て器などで粉気がなくなるまで混ぜる。

    • 2

      生地B サラダ油15gを加え、泡立て器などで再びよく混ぜる。

    • 3

      ラップをして600wの電子レンジで3分30秒加熱する(楊枝をさして生地が付いてこなければ大丈夫です)。

    ポイント

    トップ写真は上に黒豆をのせてみました

    作ってみた!

    質問