印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
\さっぱり副菜/ 洋食メニューに合わせたいおしゃれなサラダ♪ セロリのシャキシャキ感がクセになる一品です。 オレンジやマンゴー・パパイヤなどを入れても美味しいです!
下準備・セロリは繊維を取り除き、千切りにする。 ・にんじんは皮を剥き、千切りにする。 ・生ハムは半分の大きさに切る。 ・レタスは食べやすい大きさにちぎっておく。
セロリ・にんじんに塩を振り5分ほどおく。
ボウルにA 酢大さじ1/2、蜂蜜小さじ1、粒マスタード小さじ1/2、塩こしょう少々、オリーブオイル大さじ1、にんにくチューブ小さじ1/4を混ぜ、水気を絞った①・生ハム・レタスを加え和えたら、しんなりとするまで冷蔵庫で5分ほど置いておく。
セロリは繊維を取り除いてから千切りにすることで舌触りが良くなります。
レシピID:486200
更新日:2024/07/08
投稿日:2024/07/08
広告
maina (米山真衣)
料理家・フードコーディネーター
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
話題のスイーツをおうちで!【キャラメルシナモンクルンジ】
ポイントやコツ満載♪【基本の牡蠣フライ】一生ものレシピ!
2025/03/25
2025/03/09
2025/03/08