レシピサイトNadia
    副菜

    炙り帆立とレモンのカルパッチョ

    • 投稿日2021/02/23

    • 更新日2021/02/23

    • 調理時間10

    お気に入り

    206

    帆立を春らしい彩りのカルパッチョにしました。味付けは国産レモンとオリーブオイル、塩こしょうだけ。 シンプルに帆立の甘みを楽しめるレシピです。ベビーリーフやハーブを合わせてさっぱりと。スパークリングワインや白ワインに合わせたいメニューです♪

    材料4人分

    • 帆立の貝柱
      10個
    • レモン
      1個(国産もしくは無農薬のもの)
    • オリーブオイル、塩こしょう
      適量
    • ベビーリーフ
      適量
    • お好みのハーブ
      少々(ディル、チャービル、チャイブ、ミントなど)

    作り方

    ポイント

    ・バーナーがなければ、魚焼きグリルやトースターでも焼き目を付けることが出来ます。 ・オリーブオイルや塩はぜひお気に入りのものを使って下さいね♬

    • ・ベビーリーフ、お好みのハーブは洗って水気を切る。 ・レモンは半分はスライスに、半分は皮を削っておく。

      工程写真
    • 1

      帆立の貝柱をホーローか金属製バットに並べ、バーナーで表面を炙る。

      工程写真
    • 2

      皿にベビーリーフとハーブの半量を敷く。

      工程写真
    • 3

      帆立の貝柱、スライスしたレモン、残りのハーブを盛り付ける。

      工程写真
    • 4

      オリーブオイル、塩こしょう、レモンの皮、レモン汁を絞る。

      工程写真
    レシピID

    407627

    質問

    関連キーワード

    「カルパッチョ」「刺身」に関するレシピ

    「レモン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    高橋 はるな
    • Artist

    高橋 はるな

    料理家

    • フードコーディネーター
    • J.S.A.ワインエキスパート
    • WSET level3

    【食卓を囲む人をHAPPYに】 かつては大手航空会社に勤務し、世界各地で美味しいものを食べ歩き、ワインとのマリアージュや様々な食材、友人家族との食事の楽しさを再発見。 育児休暇中に東京會舘クッキングスクールにて2年間洋食を学び、特選コースを終了。 現在は企業のホームページやSNSのレシピ開発、撮影調理やスタイリング、調理動画、カタログやTVのフードなどをしています。 Instagramではおすすめのレシピを発信中。子どもと食べるヘルシーで食材の味を感じる家庭的な味付け、かつお酒に合う(欲張り笑)なおつまみレシピが得意です。 今日も美味しいものを食べて元気になりましょう!! 【料理に関する資格】 ・東京會舘クッキングスクール 特選コースディプロマ ・フードコーディネーター ・ワインエキスパート ・WSET level3 【受賞】 ・白百合醸造 ロリアンマリアージュコンテスト「 優秀賞」

    「料理家」という働き方 Artist History