レシピサイトNadia
    主菜

    フライパンで10分!なすと鶏肉の香味炒め

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    フライパンひとつで調理時間はたったの10分でつくれる手軽さ! 揚げずに少量のサラダ油で炒めたトロットロのやわらかなすと、薄く片栗粉をまぶして焼いた鶏肉に、「キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ」のうま味とごま油がジュワーと染み込む、コクうまでご飯が止まらないおかずです。

    材料2人分

    • しょうが
      1片(10g)
    • なす
      2本(200g)
    • 青じそ
      2〜3枚
    • 鶏もも肉
      200g
    • 片栗粉
      大さじ1
    • サラダ油
      大さじ2
    • キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ
      大さじ2
    • A
      キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ
      小さじ1
    • A
      ごま油
      小さじ1

    作り方

    • 下準備
      ・しょうがはみじん切り、なすは乱切り、青じそは千切りにする。 ・鶏もも肉はひと口大に切りA キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆ小さじ1、ごま油小さじ1をもみ込み、片栗粉をまぶす。

    • 1

      フライパンにサラダ油の半量 (大さじ1)、しょうがを入れ中火にかけ、熱くなったら鶏もも肉を入れ表面に焼き色をつける。

      フライパンで10分!なすと鶏肉の香味炒めの工程1
    • 2

      鶏もも肉をフライパンの片側に寄せ、あいたスペースに残りのサラダ油 (大さじ1)、なすを加えてさらに炒める。

      フライパンで10分!なすと鶏肉の香味炒めの工程2
    • 3

      鶏もも肉に火が通り、なすがしんなりしたら、キッコーマン いつでも新鮮 旨み広がるだししょうゆを回し入れ、さっと炒め合わせる。

      フライパンで10分!なすと鶏肉の香味炒めの工程3
    • 4

      器に盛り、青じそをちらす。

      フライパンで10分!なすと鶏肉の香味炒めの工程4

    ポイント

    ● 鶏肉はあまり動かさずに各面じっくり焼くことでこんがりおいしく仕上がります。 ● なすは炒める直前に切り、すぐに加熱しながら油を絡めれば色鮮やかに仕上がります。

    作ってみた!

    質問