レシピサイトNadia
デザート

5分でできる♡桃のジェラート

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5冷やす時間を除く

小さい頃よく母が作ってくれた桃のジェラートが大好きだったので、思い出しながら少しアレンジして作りました♬ 少ない材料で簡単にできるのにあっという間に美味しいアイスができるので夏のおやつにぜひ。 桃缶を時間がある時に凍らせておけば急な来客でもささっとアイスが作れますよ^^

材料4人分

  • 桃缶(シロップ含む)
    1缶(約380〜400g)
  • 生クリーム
    80g
  • ヨーグルト
    40g(無糖)

作り方

  • 下準備
    桃缶の桃は一口大に切っておく。 ジップロックに切った桃とシロップを入れ、平にして冷凍する。 (バットなど平らなものの上にのせて冷凍すると綺麗に固まります)

    5分でできる♡桃のジェラートの下準備
  • 1

    冷凍した桃缶(シロップ含む)を砕いてフードプロセッサーに入れる。(平に冷凍しておくと手でパキパキ割れます)

    5分でできる♡桃のジェラートの工程1
  • 2

    生クリームとヨーグルトを入れて固まりがなくなるまで攪拌する。

    5分でできる♡桃のジェラートの工程2
  • 3

    小さめのフードプロセッサーだと混ざりきらないことがあるのでスプーンなどで固まりが歯にあたるよう調整して滑らかになるまで攪拌する。

    5分でできる♡桃のジェラートの工程3
  • 4

    写真くらい滑らかな状態になればOK。

    5分でできる♡桃のジェラートの工程4
  • 5

    タッパやバットに流し入れて冷凍庫で冷やし固める。 (写真は半量になります)

    5分でできる♡桃のジェラートの工程5
  • 6

    2、3時間冷やし固めたら大きめのスプーンかアイスクリームディッシャーで器に盛る。

    5分でできる♡桃のジェラートの工程6
  • 7

    工程5でタッパに入れずそのまま器に移して食べても、十分美味しいですよ♬

    5分でできる♡桃のジェラートの工程7

ポイント

桃は黄桃でも白桃でもどちらでも大丈夫です。 缶を冷凍させる時、しっかり平らにしておくことがポイントです。 そうしないと割れにくく、フープロでも攪拌しづらくなるのでお気をつけください。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • ぺこ美
    ぺこ美

    2023/06/26

    攪拌後冷やすのは冷凍庫ですか?
    • 成井史織Artist
      成井史織

      2023/06/26

      記載が不十分で申し訳ありません💦冷凍庫です!!