アメリカ産ピーナッツバターは、香ばしさとコクがあるので、ポン酢と一緒に合わせるだけでお店のような濃厚な棒棒鶏を作ることができます! しっとりとして柔らかいむね肉とは相性がピッタリです✨ 仕上げに、砕いたローストアーモンドをトッピングすると、より香ばしく、食感が出て、お店の味を再現できます♪
下準備
鍋にたっぷりのお湯を沸かす。カリフォルニア産アーモンドは砕いておく。
鶏むね肉の皮を取り除き、フォークで10ヶ所以上穴を開ける。スタッシャーにA 料理酒大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、塩ひとつまみを入れてよく振り、鶏むね肉を入れ、しっかりと空気を抜いてスタッシャーの口を閉じる。
鶏むね肉をスタッシャーから取り出して食べやすい大きさに切り、お皿に盛り付ける。2のソースをかけて砕いたアーモンドを散らし、お好みでラー油をかけ、糸唐辛子をのせる。
★工程1のスタッシャーにAを入れて振る時は、しっかりと振って鶏がらスープの素を溶かすようにしてください! そうすることでむね肉にムラが出ず、しっかりと火が通ります♪ ★BとCを同時に全て入れて混ぜ合わせると、ピーナッツバターとポン酢が分離してしまうので、必ずBをしっかりと混ぜ合わせてからCを入れてください! ★沸騰しているお湯にスタッシャーを湯煎する際、お皿を落とし蓋代わりに上に乗せ、スタッシャーをしっかりお湯に浸水させてください! ★stasher(スタッシャー)は、アメリカで開発されたプラスチックフリーの食品用保存容器です。 洗えば繰り返し使用でき、調理器具としても使用いただけます。 今回は、スタンドアップタイプを使っています。 #アメリカ大使館農産物貿易事務局タイアップ
レシピID:441190
更新日:2022/08/02
投稿日:2022/08/02