レシピサイトNadia
    • 公開日2019/09/28
    • 更新日2019/09/28

    本当に美味しいショートケーキ|何度も作りたい定番レシピVol.87

    フワフワのスポンジ、滑らかなクリーム、真っ赤ないちごの組み合わせは永遠の美味しさ☆ 卵の泡立てさえ上手にできればふわふわのスポンジケーキも意外と簡単! お誕生日やクリスマスに一度は作ってみたい本格的なショートケーキの作り方をご紹介します。Nadiaで人気の料理研究家が自信を持っておすすめする定番レシピシリーズです。

    このコラムをお気に入りに追加

    95

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    本当に美味しいショートケーキ|何度も作りたい定番レシピVol.87

    ふわふわのスポンジケーキと程よい甘さの生クリーム、甘酸っぱいいちごで作る定番のショートケーキ。ふわふわのスポンジケーキにきれいにデコレーションされたショートケーキは一度は作ってみたい憧れのケーキですよね。
    シンプルなものほどちょっとした違いが出やすく、プロのように上手に作るのは難しいと思われがちですが、スポンジケーキもデコレーションもポイントを押さえて作ればおうちでも美味しいショートケーキが作れますよ!

    まず、スポンジケーキを上手に焼くには卵の泡立て加減が大切。卵の泡立て不足や粉を入れた後に混ぜすぎてしまうと、うまく膨らまず、キメが詰まったかたい生地になってしまいます。卵はもったりとするまでしっかりと泡立ててくださいね。

    デコレーションは生クリームを「下塗り」、「本塗り」と2回に分けて塗ることできれいに仕上がりますよ。また、きれいに塗ろうと何度もナッぺ(クリ-ムを塗っていくこと)をしていると生クリームがボソボソになってしまうので、できるだけ手早く仕上げるのもポイントです。

     

    基本のショートケーキの作り方

     

    【材料(直径15cmの丸型1台分)】

    ◆スポンジケーキ
    卵 2個
    グラニュー糖 60g
    薄力粉 60g
    バター(食塩不使用) 10g
    ◆シロップ
    A水 40ml
    Aグラニュー糖 20g
    キルシュ 小さじ2
    ◆生クリーム
    B生クリーム 350ml
    Bグラニュー糖 28g
    Bキルシュ 小さじ1
    ◆トッピング
    いちご 約180g
    セルフィーユ 適量

     

    【作り方】

    【下準備】
    ・丸型にオーブンシートを敷く。
    ・薄力粉はふるう。
    ・オーブンは180度に予熱する。
    ・バター(食塩不使用)を湯せんで溶かす。

    1.スポンジケーキを焼く。ボウルに卵をほぐして、グラニュー糖60gを加える。湯せん(約60度)にかけながら、ハンドミキサーのスイッチは入れずにぐるぐると混ぜる。

    【POINT】
    ・卵を人肌程度の35~36度くらいに温めることで卵の泡立ちがよくなります。

    2.卵が人肌程度に温まったら、湯せんから外してハンドミキサー(高速)でもったりとするまで泡立てる。ハンドミキサー(低速)で1分ほど混ぜてキメを整える。つまようじが倒れないくらいのかたさが目安。

    【POINT】
    ・卵が白っぽくもったりとするまでしっかりと泡立てます。ハンドミキサーで泡立てた卵をすくい落とした時にあとがしっかりと残るくらいまで泡立てましょう。

    3.ふるった薄力粉を加えてゴムベラで底から大きく返すように混ぜる。粉っぽさがなくなりツヤが出てきたら、溶かしたバターを加えて同じように混ぜ合わせる。

    【POINT】
    ・気泡を消さないように混ぜることがポイントです。「J」の字を書くようにゴムベラを動かすと同時にボウルを反時計回りに回します。こうすることで気泡を消さずに混ぜることができます。

    4.型に流し入れて表面を平らにならし、台にトントンと打ち付けて空気を抜く。180度に温めたオーブンで約25分焼く。竹串を刺してみて生地がついてこなければ焼き上がり。
    20cmほどの高さから型ごと台に落とす。型から外してケーキクーラーの上に上下を逆にしてのせて冷ます。

    【POINT】
    ・焼きあがったスポンジを少し高い位置から落とすことで、焼き縮みを防止することができます。

    5.シロップを作る。
    小鍋にAを入れてひと煮たちさせる。冷めたらキルシュ小さじ2を加える。

    6.生クリームを泡立てる。
    ボウルにBを入れて氷水にあてながら7分立てにする。(7分立ては生クリームの筋が残る程度のかたさ)

    【ポイント】
    ・ひとまず7分立てにしておきます。ナッペするときに、使う分だけを8分立てに泡立てることで、最後まで生クリームをいい状態で保つことができます。

    7.いちごはサンドする分を薄切りにする。トッピング用はいくつか丸のまま残して、残りは縦半分に切る。

    8.4のスポンジケーキの上下を戻して上側の茶色い部分を5mmほど切り落とし、残りを3枚にスライスする。

    【POINT】
    ・厚みが均一になるように切ることがきれいに仕上げるポイントです。3枚ではなく2枚にカットしてもOKです。

    9.8の一番下のスポンジを回転台に乗せて、5のシロップを適量塗る。

    【POINT】
    ・シロップを塗ることでしっとりと仕上がります。

    10.6の生クリームを使う分だけ8分立てにして薄く塗り、薄切りにしたいちごを並べる。その上に生クリームを薄く塗り広げて平らにする。

    【POINT】
    ・中心にいちごを置くと切り分けにくいので中心は空けておくのがおすすめです。

    11.8の真ん中のスポンジの両面にシロップを塗り、10の上に重ねる。10と同じように生クリームといちごをのせる。一番上のスポンジにも両面シロップを塗って重ねる。

    12.下塗りをする。
    11の上に8分立てにした生クリームをひとすくいのせて、回転台を回しながらパレットナイフで薄くのばす。側面にも薄く生クリームを塗る。

    【POINT】
    ・ここではスポンジが少し見えていてもOKです。下塗りをすることでスポンジのくずが表面に出にくくなり、きれいに仕上げることができます。

    13.本塗りをする。
    12の上に8分立てにした生クリームをのせてパレットナイフで塗り広げ、5時の位置にパレットナイフを置いて固定し、回転台を回しながら平らに整える。

    【POINT】
    ・パレットナイフは動かさずに固定して回転台を回すときれいに仕上がります。

    14.側面に生クリームをぐるっと一周塗り、8時の位置にパレットナイフを縦において固定し、回転台を回して側面をきれいにする。台に落ちたクリームをパレットナイフで取り除く。

    15.上部にできた角は外側から内側にパレットナイフを滑らせて平らにならす。

    【POINT】
    ・数回に分けて角をならしますが、その都度パレットナイフについたクリームをきれいに取り除くことがポイントです。

    16.残りの生クリームを8分立てにして星口金をつけた絞り袋に入れて、ぐるっと1周絞る。

    17.いちごをのせて、セルフィーユを飾ればできあがり。

    【POINT】
    ・切り分けるときは包丁を熱湯で温めて使用するときれいにカットできます。

    ●このレシピをお気に入り保存する
    ショートケーキ


    いかがでしたでしょうか? 基本のスポンジケーキの作り方をマスターしたら、生地にココアを加えたりクリームを抹茶味やチーズ味にしたり、フルーツの種類を変えてみたりとさまざまなアレンジもできますよ。フルーツはいちご以外にもメロンや桃、ぶどうなど季節によって変えると1年中楽しめます。
    デコレーションも生クリームの絞り方やいちごのトッピング方法を変えてアレンジしてみてくださいね。

    華やかなショートケーキはお誕生日やクリスマスなど特別な日のスイーツにもぴったり! ぜひ作ってみてくださいね。


    ●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
    本当に美味しいシフォンケーキ|何度も作りたい定番レシピVol.44
    本当に美味しいガトーショコラ|何度も作りたい定番レシピVol.28

    キーワード

    このコラムをお気に入りに追加

    95

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    Nadia編集部おすすめコラム

    ╲ 人気連載コラム ╱

    何度も作りたい定番レシピシリーズ

    関連コラム

    このコラムを書いたArtist

    松井さゆり
    • Artist

    松井さゆり

    • 野菜ソムリエ
    • フードコーディネーター

    フードコーディネーター/料理家/ いつもの食卓に+Oneのアイデアを!料理の基本を大切に。添加物はなるべく使わない身体にやさしい食事がモットー。旬の野菜をたっぷり使用した毎日のごはんやおうちで簡単に作れるスイーツレシピをご紹介しています。 ◆レシピ開発 ◆コラム執筆 ◆フードスタイリング ◆料理教室 ♦経歴♦ 大阪出身 レコールバンタンフードコーディネーターコース卒業 *イタリアンレストランにてキッチンスタッフ・ホールスタッフとして勤務 *フードコーディネーター事務所に勤務・企業様のメニュー考案、撮影などに携わる *料理教室講師 ♦資格♦ *FCAJフードコーディネーター2級(食の商品開発) *だしソムリエ *発酵食エキスパート *jr野菜ソムリエ *JSAアイシングクッキー認定講師 *食品衛生責任者 ◆受賞歴◆ *2018年 Nadia【コラム賞】受賞 *2019年 レシピブログ「フーディストアワード2019」ホットケーキミックス部門【レシピ賞】受賞 *2020年 E・レシピ【秋のキノコレシピコンテスト】優秀賞受賞

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History