レシピサイトNadia
  • 公開日2019/04/17
  • 更新日2019/04/17

思わずつまみたくなる!「いちご和スイーツ」を作ってみよう

いちごの旬がやってきました! いちごのスイーツと言えば洋風と思われがちですが、最近人気のいちご大福のように、和スイーツにしても驚くほど相性の良いいちご。今回は思わずつまみたくなってしまう、ちょっと珍しいいちごの和スイーツをご紹介します。

このコラムをお気に入りに保存

38

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

思わずつまみたくなる!「いちご和スイーツ」を作ってみよう

 

甘酸っぱさが和のアレンジと好相性!いちごの和スイーツ

春になり店頭にいちごがずらっと並び始めました。いちご好きさんにはたまらない季節ですね。

旬のいちごは冬のハウス栽培のものとはひと味違い、果肉がしっかりしていて甘みと酸味のバランスも良いので、スイーツ作りにはもってこいなんです。

そこでぜひおすすめしたいのが、いちごの和スイーツ。いちご大福の人気からも分かりますが、いちごはあんこや餅ととっても良く合います。単調な甘さになりがちな和菓子に、いちごの香りや酸味が加わることで味の幅が広がり、ジューシーで軽い食べ心地に。

いちごを使った和スイーツは、甘いものが苦手な方にこそぜひ食べてもらいたい美味しさです。では早速、いちごを使った和スイーツをご紹介していきましょう!

 

これからの季節にぴったり!爽やか風味のいちご和スイーツ4選

 

白あん×いちごでほんのりピンクに♪いちごミルクようかん

フレッシュないちごたっぷり使ったピンクがかわいい、白あんベースの水ようかんです。相性の良いコンデンスミルクを加えて、ちょっと珍しいミルキーな味わいに仕上げました。和菓子が苦手な人でもつるんと食べやすい、爽やかな口当たりのようかんです。

【主な材料】
いちご
白あん
コンデンスミルク
寒天

●詳しいレシピはこちら
『いちごみるく羊羹』

 

“カリッふわっ”食感が魅力!いちごのサーターアンダギー

沖縄の素朴な揚げ菓子のサーターアンダギー。いちごをつぶして加えることで、爽やかな甘酸っぱさになります。外はカリッと中はふわっとしているだけでなく、いちごのジューシーさも合わさった絶妙な食感に。お子さんのおやつにもおすすめです。

【主な材料】
いちご

薄力粉
砂糖
揚げ油

●詳しいレシピはこちら
『いちごのサーターアンダギー』

 

ミルキーなあんこが相性抜群!ホワイトチョコいちご大福

白あんとホワイトチョコを混ぜて作るミルキーなあんこが魅力の一品。甘酸っぱいいちごとコクのあるまろやかなあんこの組み合わせがたまりません。ごろっと丸ごと包んだいちごのジューシーな食感と、切り餅で作った大福のもっちもち食感も絶妙です。

【主な材料】
いちご
ホワイトチョコ
白あん
切り餅

●詳しいレシピはこちら
『ホワイトチョコいちご大福。』

 

レンジで簡単!シナモン香るフレッシュいちごの生八ッ橋

いちごを丸ごと入れたジューシーな生八ッ橋です。やみつきになりそうなもちもち食感に、生八ッ橋好きの方はハマっちゃうかも! 電子レンジで手軽に作れるので、たくさん作ってお花見やピクニックにいかがでしょうか?

【主な材料】
いちご
白あん又はこしあん
だんご粉
きなこ
シナモンパウダー

●詳しいレシピはこちら
『レンジで作れるフレッシュいちごの生八ッ橋』



旬のいちごはお値段もぐんとお手頃になっています。そのまま食べてももちろん美味しいですが、和スイーツにすることでいちごの美味しさも楽しさもこんなに広がります。ついついつまみたくなるいちごの和スイーツは、普段のおやつにしても手土産にしても喜ばれるはず! 今の時期にしか味わえない旬のいちごで、甘酸っぱくて爽やかな和スイーツ作りを楽しんでみて下さいね。




●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
和菓子にも洋風スイーツにも大活躍!甘くて可愛い「いちご」活用レシピ15選
今キテる!形とクリームにこだわった「いちごサンド」カタログ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

38

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「寒天」の基礎

「いちご」の基礎