レシピサイトNadia
主食

〆でも呑みたい【キムチ焼きそば】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

少し残ったキムチを焼きそばにしてみました。 味付けは、オイスターソースと醤油!白菜キムチにぴったりの調味料です(^^♪ 〆で作った焼きそばですが、〆でも呑みたい焼きそばに! ぜひ、作ってみてくださいね♪

材料2人分

  • 中華めん(太麺)
    1袋(300g)
  • 薄切り豚バラ肉
    70g
  • 白菜キムチ
    70g
  • もやし
    100g
  • 塩・胡椒
    各少々
  • オイスターソース・醤油・酒
    各大さじ1
  • ごま油
    小さじ2
  • 小口ねぎ
    適量

作り方

  • 下準備
    ・もやしは、耐熱ボウルに入れて、ふんわりとラップをして600wで1分加熱する。 ・中華めん(太麺)はほぐしておく。 ・薄切り豚バラ肉は、10㎝幅に切り、塩・胡椒をしておく。

    〆でも呑みたい【キムチ焼きそば】の下準備
  • 1

    フライパンで薄切り豚バラ肉を炒める。火が通ったら、白菜キムチを入れ更に1分ほど炒める。(キムチを入れたら、弱火~弱中火)

    〆でも呑みたい【キムチ焼きそば】の工程1
  • 2

    中華めん(太麺)、もやし、オイスターソース・醤油・酒を入れて、炒め合わせる。 火を止めて、ごま油を回しかける。 器に盛り付けて、お好みで小口ねぎを散らす。

    〆でも呑みたい【キムチ焼きそば】の工程2

ポイント

【材料】 ・中華麺は、ちゃんぽんにも使用できる太麺を使用。 ・小口ねぎは、無くてもOK。また白髪ねぎでもOK。 【下準備】焼きそばをほぐす時にほぐしにくい場合は、電子レンジで30秒ほど加熱するとほぐしやすくなります。 【工程2】もやしを入れる際に、加熱して下にたまった水分は入れない。

広告

広告

作ってみた!

  • たりお
    たりお

    2025/02/19 20:44

    今日はキムチ焼きそばで一杯🍺😋 オイスターソースいい感じ 味変でマヨ👍
    たりおの作ってみた!投稿(〆でも呑みたい【キムチ焼きそば】)

質問

広告

広告