レシピサイトNadia
主菜

【豚肉のポテト巻きトマトカレー鍋】子供が喜ぶカレー風お鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15煮込む時間は除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安800

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

子供たちが好きなトマトカレー味の鍋。 じゃが芋を豚肉で巻いた具材はトマトカレー味にピッタリ! ホクホクに柔らかくなったじゃが芋と旨味たっぷりの豚肉を一緒に味わうお鍋。 トマトジュース+白だし+カレー粉で簡単に作れます☆ お好みでとろけるチーズを入れても美味しいですよ(^^)/ 〆はリゾットやパスタにすると、子供ウケ抜群です!

材料4人分

  • 白菜
    1/4個(400g)
  • 玉ねぎ
    1個(270g前後)
  • ブナピー
    100g
  • じゃが芋
    3個(300g)
  • 豚しゃぶ肉
    300g
  • A
    トマトジュース(食塩無添加)
    600ml
  • A
    白だし
    大さじ5
  • A
    カレー粉
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    鍋にA トマトジュース(食塩無添加)600ml、白だし大さじ5、カレー粉大さじ1を入れてカレー粉を溶かす。

    【豚肉のポテト巻きトマトカレー鍋】子供が喜ぶカレー風お鍋の下準備
  • 1

    じゃが芋の皮をむき、巻きやすいスティック状にカットする。

    【豚肉のポテト巻きトマトカレー鍋】子供が喜ぶカレー風お鍋の工程1
  • 2

    じゃが芋を豚しゃぶ肉で巻き、巻き終わりをパスタで止めておく。

    【豚肉のポテト巻きトマトカレー鍋】子供が喜ぶカレー風お鍋の工程2
  • 3

    白菜、玉ねぎはひと口大にカット。 ブナピーはほぐす。 カレー粉が溶けたら鍋に具材を並べて入れる。

    【豚肉のポテト巻きトマトカレー鍋】子供が喜ぶカレー風お鍋の工程3
  • 4

    じゃが芋が柔らかくなるまで蓋をしてじっくり煮る。

    【豚肉のポテト巻きトマトカレー鍋】子供が喜ぶカレー風お鍋の工程4
  • 5

    じゃが芋がホクホクに煮えたら食べごろ。 パスタで止めているので、全部食べれます♪

    【豚肉のポテト巻きトマトカレー鍋】子供が喜ぶカレー風お鍋の工程5

ポイント

煮込み時間を短縮したい場合は、じゃが芋をレンジ加熱で少し柔らかくしておきます。 (600wで3~4分) お肉を止めるときは、パスタを使うと全部食べれて安心です。 カレー粉の量はスパイシー加減をみながら増減可能です。 好みに合わせて調節してみてください。

作ってみた!

質問

金子美和(さとみわ)
  • Artist

金子美和(さとみわ)

料理研究家・料理ブロガー

  • 調理師
  • トータルフードコーディネーター
  • 上級食育アドバイザー
  • ベジタブル&フルーツアドバイザー
  • 雑穀マイスター
  • 食生活アドバイザー

広告

「カレー鍋」のレシピをまとめて見る

広告